月刊木村:清須市で営む塾での日々

相伝学舎という塾を経営しています。好奇心の格差時代に、大学受験を通じた成功体験の場を提供することが使命です。

結局受験は自分との戦い

最近はあんまり聞かれなくなりましたが、

「1日何時間勉強やったらいいですか?」

とか

「○ヶ月で、××大学受かりますか?」

とか、気になってしまう高校生はいると思います。

というか、誰もが一度は気になることといってもいいかもしれません。

第一志望に受かるか、受からないか、その境目を日々ただよっているのが受験生ですからね。

ただそんなこと気にしてても1mmも合格に近づかないのは確かな事実なので、そのうち気にならなくなるものです。

 

受験というのは、限られた椅子をめぐる競争のように思えますが、実際には相手は自分一人です。

あなたの志望校の合格最低ラインが毎年大きく変わるなんてことはなくて、どの大学を目指すにせよ、昨年までの合格者の学力まで自分をレベルアップできれば合格だし、できなければ不合格です。

名古屋大学に合格するまでに必要な勉強時間が仮に3000時間だとして、3年間かけて勉強するなら1年あたり1000時間で、1日あたり3時間です。1年でやるなら1日9時間ということになります。半年なら18時間程度でしょうか。

結局、それをやるかやらないかはあなた次第です。

今年はやたら同級生が張り切って勉強しているから、必要な最低勉強時間が4000時間になるということはありません(といいつつ、今年の受験にかんしてはあるかもしれない)。

「誰がなんと言おうと、自分はうかる!」

と思い込んで、毎日やることをやればいいのです。

というか、それしかできません。

それでめでたく第一志望に届けば素晴らしいし、届かなかったとしても、目標を高くすることで入試当日まで全力を尽くせたのであれば結局自分の最大限の成長は出来たのだから、それもまた素晴らしいことです。

なので競争相手は同級生じゃなくて、自分自身です。

「厳」という字を書き初めで書いた生徒がいましたが、自分にたいして厳しくして、毎日やるべきことを継続できるかどうか。

そこだけ気にしましょう。

 


大学受験 相伝学舎 (清須校舎、桜山校舎)
http://www.sodeng.jp