月刊木村:清須市で営む塾での日々

相伝学舎という塾を経営しています。好奇心の格差時代に、大学受験を通じた成功体験の場を提供することが使命です。

魚釣り

1歳の息子が最近自宅の水槽のヨシノボリをみて喜んでいるので、ここは本物の魚を触らせてやろうと思って豊浜の釣り桟橋に行きました。

娘のほうも1歳くらいのときによくここに連れて行って、魚をつって触らせてみたものです。

息子もきっと喜ぶはずと思って到着して、釣りの荷物を出すために私はトランクへ。

すると妻の叫び声が・・・

「車にハチがいる!」

なんと息子の周りにでっかいハチが飛んでいました。

急いで車から降ろしましたが、もう刺された後でした。

おでこには出血が。そしてその周辺がどんどん膨れていきます。

その後の釣りは一匹も釣れないし、途中で雨は降るしで、さんざんな一日でした。

また明日から、3年生たちを励ます仕事です。頑張ります。

じゃなくて、入試まで頑張ろう3年生。

大学受験 相伝学舎 (清須校舎、桜山校舎)
http://www.sodeng.jp

1日目難しかった!

一日目の出題を私はまだ確認していませんが、

「一日目が難しかった!受験終わった!」

と落ち込んでいる人もいると思います。

しかし共通テストはセンターより全然難しいので、そんなもんです。難しいと感じている人は自分だけではありません。自分だけ難しい問題が出題されたわけではありません。

なので落ち込まずに2日目に挑んで下さい。

 

大学受験 相伝学舎 (清須校舎、桜山校舎)
http://www.sodeng.jp

寝不足の人

共通テスト前日なのに緊張で全然眠れなかったどうしよう!

 

と焦っている人。多少の寝不足は筆記試験のパフォーマンスに影響をほとんど与えないという研究が出ています。なのであんまり心配せず受験してきてください。

似た話題として「夜型なんですが朝型に修正したほうがいいでしょうか?」という質問もたまにされますが、夜型のほうが勉強が進む人は夜型のままでよいです。

 

大学受験 相伝学舎 (清須校舎、桜山校舎)
http://www.sodeng.jp

人助け

この年になると10代の頃にはなかった煩悩にまみれてしまうので、何か善行をするにしてもその見返りがあるはずと思ってしまいダメですね。今年は書き初めで「運」と書きましたが、運に恵まれたい!という最強の煩悩っぷりを発揮しています。

徳が高い人ってそういう見返りをもとめずに善行ができると思うんですよ。素晴らしいと思います。私の場合はどうしても煩悩が並行してしまうんですが、それでも人助けになるチャンスがあれば積極的に拾っていこうと思います。仕事と違って、街で遭遇する人助けのチャンスって結構瞬発力がいるので、後から「あのときなんで声をかけなかったんだろう」と思って後悔することもあるんですよね。

先日は高速道路でハザードランプをたいて追い越し車線を停車している車がいて、うわあぶなっと思って回避したんですが、車の中に意識が飛んだ人がいたかもと思うと、なんであの場で自分は車を止めなかったんだろうと思って後悔しました。

実は私10年以上昔の話ですが、自損事故で高速道路で停車して何も考えられず頭が真っ白になっていたことがありまして、その時に「大丈夫か!発煙筒ある?!」と声をかけてもらった経験があります。今思えば、その人も車を高速道路で停車してかなり危険な状態だったはずですが声をかけて助けてくれました。あのときしてもらった善行を自分はまだ誰かにしていません。

死ぬまでにはどこかでしたいです。というか、するまで死ねないですね。

 

大学受験 相伝学舎 (清須校舎、桜山校舎)
http://www.sodeng.jp

感謝

もういくつ寝ると共通テストですが、先日塾の出したゴミがカラスに荒らされているという連絡が高3の塾生からきました。ゴミだす日を間違えていました。

 

 



 

私はお休みの日だったんですが、車で外出していたので始末をしようと塾に向かったところ・・・

 

ゴミが片付けられていました。

なんと連絡くれた塾生が教室のゴミ袋を使って、片付けてくれていました。

感謝&respectでいっぱいです。

この塾生が金曜日に自習した内容が土日のどちらかで出題されますように。

 

大学受験 相伝学舎 (清須校舎、桜山校舎)
http://www.sodeng.jp