月刊木村:清須市で営む塾での日々

相伝学舎という塾を経営しています。好奇心の格差時代に、大学受験を通じた成功体験の場を提供することが使命です。

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

勉強できない状況でもできる勉強

ネットでみつけたある大学生の受験体験記にこんなことが書いてありました。 数式の証明問題など、ノートが手元に無くてもいいものは、自転車漕ぎながら(危ないですが笑)、お風呂はいりながら(問題のメモをもって)ずっと考えていました。 (鈴木くんの受…

中学入試まんが攻略BON! 地理上巻

朝塾参加中の小学生に「何かやりたいことの希望などある?」という質問をすることがあって、先日ある生徒の返事が「社会。なかなか覚えられない」というものでした。 後日リクエストにこたえるべく問題集などを探すわけですが、覚えられないって単につまらな…

日課を継続するために○○を取り除く

当塾では入塾時の学力が幅広く、学年最底辺の状態から上位1割くらいまでスタート地点は様々です。 最底辺の生徒でも一から手ほどきしていきますので、2年くらいかけて同級生を全員追い抜かすくらいのことは実現可能です。 もちろん最底辺の生徒全員にたいし…

日課を継続したいけど○○に邪魔される

受験勉強で学力が伸びる瞬間というのは、その前に必ず学力の種みたいなものの熟成期間があります。 その熟成期間は偏差値には現れないし自分の実感としても「伸びている」感じはしないと思いますが、一定期間過ぎると結果が出てきます。 この経験が1度でも得…

得意科目は小論文

私の学生時代の得意科目は英語、数学、小論文でした。 全部塾で教えている科目ですが、この中で最も教えるのがうまいのは実は小論文です。教えるのがうまいというか、得点に結びつく・評価される作文を書けるように指導できます。 このブログも5年近く毎日書…

得意科目あると選択肢が広がる

大学受験では得意科目があるとプランが立てやすいです。 得意科目というのは、センターで9割は取れるだろうという科目です。 そういう科目が1つでもあると、得意科目で点を稼いで苦手科目はなんとかこらえて合格最低点をとるという計画ができます。 理系だと…

国立大学の出願の締切<必着>に注意

昨年高3の生徒で「学校の友達が出願の締切を間違えて受験出来なかった」みたいな話をしていたような覚えがあります。 国立大学の出願は2月5日までとなっていますが、消印有効ではなく必着です。2月5日に郵便局に届けたらアウトで、2月5日までに大学に届くよ…

5年先取り

ある日の授業の様子ですが、何の数学の分野でしょうか? もちろん数列です。数列といえば高2で習う分野ですが・・・ この問題集は小学生向けです。6年生に教えました。5年先取りです。 5年後に「あ、これ昔やったわ」と思いだしてもらえたら嬉しいですね! 等差…

評価5の先に"とんで10"があってもいいのでは 2

昨日は、 評価1,2,3,4,5の次に"とんで10"があってもいいのではないか と書きましたが、保護者のかたがお子さんの学業成績について関与するときにこの点について考えてみてはどうでしょうか、と思うことがあります。 中高生は勉強の理解度をテストで数値化さ…

評価5の先に"とんで10"があってもいいのでは 1

大学受験のいいところって自分の得意科目で勝負できるところだと思うんですよね。 大学によって入試科目の配点が違うので自分が得意な科目の配点が高いところのなかで、自分のいきたい大学を目指すという作戦を立てることができます。 一方で高校受験はどこ…

赤本は何年分解いたらいいか

センター試験の対策は1ヶ月近くかけてガッツリやった人が多いと思いますが、赤本はそこまでやりこむ必要はありません。 第一志望ではない大学 ・2回もやれば十分。 ・どういう出題なのか(数学は何問出るか、記述かマークか、英語で作文はでるのか、英語の設…

高3の生徒たちへ連絡

塾生諸君に連絡2点! 連絡1 あんまり落ち込まないように 今年は昨年より各大学ボーダーラインさがる見込みですので、目標点に届かなかった人は必要以上に落ち込まないように。 連絡2 今日からの勉強内容について 二次と私大で使う科目の勉強に今日から切り替…

センター試験お疲れ様でした

3年生のみなさん。 センター試験お疲れ様でした。 できた人もできなかった人も、出願を決めて二次試験にむけて切り替えていきましょう。 とくにできなかった人は、残念ながらもうセンター試験の得点はどれだけ悔やんだところで変わりません。 残された日数だ…

いまさらですが、これどうぞ

キットカットがVドラッグで安売りしているな〜とは年始から思っていたんですが、受験シーズンだから売れるんでしょうね。こんなパッケージになってました。 こういうのはね〜、塾としてはセンター前にGETして 「明日からセンター頑張れよ!」 とかいって…

24時間営業できないかな

先日当塾のスタッフ(岐阜大生)が「大学の図書館は24時間出入りが出来て〜」みたいなことを言っていて、塾でもそういうのできたらいいなと思いまして、いま塾(清須、桜山両方)の営業時間を24時間にできないかと検討しています。 そんなことしたら当然人件…

今週末センター試験

今週の土日にセンター試験があります。来年から名前がかわるので最後のセンター試験ということになります。 毎年のことですがセンター試験前に「よっしゃお前ら!センター試験のときはなぁ・・・!」などと生徒に演説しないようにしています。 そういうこと…

生きていることの確認=幸福

昨日の生徒の集合写真をみると私はとても満たされた気持ちになるのですが、これらの生徒と全く関係のない人からしたら「だから何」くらいの感情しか得られないかもしれません。 一方で、たとえば私が「ベンツのSクラスを新車で買いました!」とかいってピカ…

卒業生きたよ

先日卒業生から 「成人式終わって塾に挨拶にきました」 と連絡があったんですが、ちょうど私が外出していて会えないという悲劇がありました。 この学年は清洲中出身者が多くて男子は仲良かったので、成人式のときに久々にあって塾の話にでもなったんでしょう…

塾内飲食OK

当塾では塾内飲食OKです。 自習室はもちろん、授業中でもOKです。 自習室でOKとしているのは、当塾では長時間の自習を推奨しているので、塾の自習室を使う場合には長時間滞在しても勉強以外でストレスがかからないようにというのが目的です。 なので土日には…

同じ問題をその場で2回練習

数学を自習していると、 ・なんとか計算ごり押しで解けて正答にたどり着いた ・模範解答をみると、本当はもっといい解き方でとける という状況になったときに、 「まあいいか」 と次の問題にいってしまう高校生も少なくないと思います。 同じ状況が塾の授業…

睡眠コントロール術

朝塾は清須校舎で平日の6時半〜7時半で実施していますが、実は昨年私は寝坊してしまって6時40分まで生徒を寒空の下で待たせるという失態をしてしまいました。 関係者のみなさん申し訳ありませんでした。 それで対策をいくつか実施していまして、その一つに「…

私のレベルはどのくらい?

「1日何時間勉強すべき?」 とか 「3ヶ月でマーチ受かりますか?」 みたいな一般論の質問をさらにレベルアップさせると、 「1年後、私はどのへんの大学なら合格する可能性あるでしょうか?」 という、個別事情を考慮した質問になります。 この手の質問を私に…

結局受験は自分との戦い

最近はあんまり聞かれなくなりましたが、 「1日何時間勉強やったらいいですか?」 とか 「○ヶ月で、××大学受かりますか?」 とか、気になってしまう高校生はいると思います。 というか、誰もが一度は気になることといってもいいかもしれません。 第一志望に…

想像を超えていく生徒がいた場合 2

これまでの私の指導経験の範囲から飛び出る生徒というのは(上にであれ、下にであれ)、塾を長くやると必ず現れます。 そういう場合でも、「こうやって勉強していこう」という指導を的から外れない効率的なものにしていかないといけません。そこを外すと、自…

想像を超えていく生徒がいた場合 1

3年前の今頃のblogを読んでいて面白い記事がありました。 sodeng.hateblo.jp 普通の人では出来ない暗算(3桁×2桁のかけ算とか)を脳内そろばんで処理してしまう中学生で(当時は中学生クラスがあった)、その暗算力のせいで答案がカンニングしたとしか思えな…

正月らしいことした?

生徒との会話 私「正月っぽいことした?」 生徒「いや、とくにしてないです」 私「初詣いってないの?」 生徒「あ、行きました」 私「親戚で集まったりとか」 生徒「あ、集まりました」 私「めちゃ正月らしいやんけ!」 生徒「たしかにそうですね。草」 大学…

自主的自由登校のすすめ

大学受験では「自由登校」なる文化があります。 実は、今までblogでは自由登校の存在自体は何度か言及していましたが、受験直前期にblog記事にするのは避けていました。清須校舎の近隣の高校で、自由登校をやっている生徒の5人に1人(※木村調べ)は当塾の生…

差し入れありがとうございます

合宿中、おやつコーナーを普段より充実させているのですが、生徒の保護者のかたから差し入れを頂きました。差し入れいただいた皆様、ありがとうございました! 私はなぜかキットカットが一番美味しい教の信者で、おやつを買うとなるとキットカットばかりにな…

生徒の作品展

合宿中に書き初めを実施しました。 なかなか個性がでて、興味深いですね! 厳しい…夜やることやるまで寝ない的な厳しさを自分に課すとのこと。 感謝…周りの人に感謝している、、、とみせかけてすずりの下敷きにしていた「新聞紙に書いてあったから…」 精心・・…

遊ぶ2

今年のテーマである、 遊ぶ ですが、なぜ「遊ぶ」なのか。 突然ですが、みなさん、幸せですか? 幸せですよね。 私、先日は売上が伸びましたなんて書きましたが、売上が伸びた分塾のことでお金を使ってしまうので、なんと恐ろしいことに額面収入は社会人2年…