月刊木村:清須市で営む塾での日々

相伝学舎という塾を経営しています。好奇心の格差時代に、大学受験を通じた成功体験の場を提供することが使命です。

木村の考え

リサーチ力

高校生向けの塾をやっているとかなりの遠方から通ってくださる人もいて、どうやって調べて見つけていただいたのか不思議に思います。保護者のかたのリサーチ力ってすごいですね。 今はreasnがいりなか駅&八事駅徒歩10分以内の好立地になったので名古屋市や…

保護者のかたへ

塾生の志望校合格にむけて保護者のかたへのお願いです。 受験生にとって家は充電場所です。毎朝100%充電状態で学校に登校して、勉強して、放課後に塾で勉強して帰宅したら充電はもう14%くらいになっています。翌朝には再び100%に充電されるよう環境を整えて…

中学生へ

うちの塾では大学受験で得点できるように中学範囲を教えています。 英語も数学も基礎的な内容の理解を重視しています。みなさんが高校生になって本腰入れる時に他の受験生より効率的に学習がすすむはずです。人によっては本腰を入れる必要がないくらいの仕上…

高1へ

高1はとくに声をかけることがないんですが・・・ とりあえず、数学のテストで学年上位1割くらいは入っておいてください。 テスト範囲の青チャート例題を全問5分以内に解けるよう練習しておけば大丈夫だと思います。 教科書傍用問題集は似たような問題が多す…

高2へ

今の高2の代は高1からずっと在籍している人が多く全体的にレベルが高いです。 そんな頑張り屋さんのみなさんにアドバイス 2024年の共通テストまでに英語+数学IAIIBを仕上げよ! 名大以上を目指していく場合、共通テスト本番の1年前に英語と数学が仕上がって…

高3へ

そろそろ高校3年生はラストスパートの時期です。 文系でも理系でも未習範囲はほとんど終わって、ほとんどの科目で復習がメインになってきます。 平日の自習の目安としては ・午前中 内職3h ・午後 内職3h ・夕方 自習2h ・夜 自習3h だいたいこれくらいの時…

生命活動の低下は不健康か

追突事故による怪我の治療で整形外科の病院に通っていますが、病院にいくと高齢者が多いです。加齢とともに生物として身体の色々な機能が低下して、いわゆる健康という基準を満たさなくなり、病院にかかるという理屈は分かります。しかしそのような光景を見…

短期集中コースどうですか?

大学受験には必勝法があります。 それは・・・ 志望校の入試を受けて合格最低点以上の得点を取ることです。 当たり前なんですが意外とこのことを頭に入れてない人も多いです。 ではどうしたら最低点を取れるか?そこが本当のポイントなんですが・・・ それは…

英語学習いつから論

事故の件で塾生に「高速道路でなんで追突されるんですか?」と聞かれることがあるんですが、私が聞きたいです。普通に直進していていきなりガッシャーンと大きい音がして、何がなんだかわかりませんでした。状況が飲み込めないまま1分ほど走向して停車したら…

中学生英語なんて難しいわけがない

よく「最近の中学の英語教科書は難しい」などと言う人がいますがそんなわけないです。今まで高校で習っていた仮定法を新しい教科書では中学3年で習うからといって、英語が難しくなるわけではありません。仮定法なんて If+S+過去, S+would+原形 で「もし今〜…

ギャップがないように

愛知県の保育園で園児にまあまあひどい声かけをしたというニュースがありました。 認定こども園で保育士が園児に不適切な発言 保護者からは不安の声あがる 愛知・東郷町(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース 幼稚園選びって難しいですよね。ホームページ…

五条、一宮興道、西春、一宮西、一宮

自由にものごとを考えて行動する権利は私たちに与えられているようですが、公立高校では全くそんなことないし、何ならそういう高校で日本史が教えられているというのは皮肉な話ですね。 社会の先生は「日本では日本国憲法によって基本的人権が守られているが…

芸能事務所の人権侵害と自称進学校の人権侵害は全く同じ。みんな目をそらすな。

ジャニーズ事務所で数十年にわたって性犯罪が黙認されてきた件について色々ニュースになっています。人権侵害だという話です。 色々な人が「前から知ってたがそんなもんだと思ってた」と言います。 このような人権侵害はアイドルを目指す若い少年に起こって…

やらないことを決めよ

高2の文系の塾生(高1の4月入塾)で1人、数IAIIBのほとんどの分野を終えました。 理系だと公立高校でもこのくらいの超スピードでIAIIBを終わらせてとっとと数IIIに突入するところも少なくありませんが、文系の場合文系補正を考慮すると超超スピードというこ…

礼儀でしょ

高校生諸君は、みなさんの保護者が(私のblogの影響で?)「塾代を払ってあとは口をださない」という黒子に徹していることに感謝して、さっさとエンジン全開で勉強してください。 みなさんの人生で「毎月5万円を成長のために投資する」ことは大学受験が最後…

反動2

全力疾走したら疲れて休憩したくなるのと同じように、勉強でも勉強しすぎるとその反動で勉強をしたくなくなる時期が生じます。 高校受験を終えた高校1年生などはその代表的な時期でしょう。高校受験を終えてからも勉強量が落ちない人をこれまで見たことがあ…

反動1

8月中はずっと働きづめで、7月までは大学での勉強づめで生活してきたので、その反動で今は毎日小説を読む日々を送っています。 小説は登場人物の気持ちを擬似的に体験できるので、人の気持ちを理解するのが苦手な私にとっては教育的な存在です。 小説は実在…

LINEでのやりとり

塾生とLINEでやりとりするときにたまに気になることがあります。 連絡時の作法 - 月刊木村:清須市で営む塾での日々 昔まとめましたが久々にまた書いておきます。 塾での連絡に限らず年上の人にLINE等でコミュニケーションを取る場合、 「りょ」「りょうかい…

おくれました

塾生が授業に遅刻したときに 「おくれました」 というセリフをたまに聞きます。言われないでもそんなこと分かっているので、いちいち告知していただかなくても・・・と思います。 「遅れてすみません」 とかなら告知以上の意味がありますが、全員そろわないと授…

ふやけた

今日は夜にreasnで授業があったんですが昼間はずっとヒマで家でコロコロしてました。だいぶ脳がふやけました。 「○時に××をしなければいけない」 という時間に追われる感じがしないのが良いです。 昔、相伝学舎を立ち上げる前に半年くらいプー太郎時代を過ご…

夏期講習おわり

今日で夏期講習の全日程が終了しました。 数学・物理の個別授業だけでのべ170コマで、さすがに最後の週はキツかったです。 でもこれが塾生の入試の得点につながると思うと最後まで楽しく授業できました。 私が30代のうちはまだ続けられそうです。 相伝学舎 …

坊主頭

そういえば慶應野球部って髪型が自由なことも話題だったみたいですね。 たしかに甲子園球児ってみんな坊主頭です。 野球の場合は坊主が強制の学校があっても良いし、自由な学校があっても良さそうです。スポーツで高校進学先を決める場合、みなさん自宅から…

志望校や文理選択の相談

今日は目覚ましが聞こえなくて寝坊しました。いつもより50分起床時間が遅かったです。朝9時からの夏期講習には間に合いましたが焦りました。普段は朝9時の授業開始の50分前の8時10分くらいには塾に出勤しています。今日みたいに焦って移動するのが嫌いだから…

比較ばっかり

中高生のうつ病も多いです。私の学生時代よりも多い実感があります。 会社員のうつ病は、マイクロマネジメント型上司+激務で簡単に発症しますが、中高生の場合も同じように置かれた環境で精神的な圧力を受け続けると心の病気になります。 朝起きたら身体が…

選択肢広がるなんて嘘

26歳の医師のかたが自殺で亡くなったニュースを読みました。若い人が自ら命を絶つ悲しいできごとです。 よく熱心な教育ママが「子供の将来の選択肢を増やすため」とかいう大義名分で、子供を用いたプロキシファイトに精を出している様子を見聞きしますが、勉…

個性の出し方

勉強でもスポーツでも音楽でも、上達したければ最初は自分の個性を出さずに指導者に教わったとおりに取り組むことが大切です。 でも高校生と受験勉強を通じてコミュニケーションをとっていると、言われたとおりにやってみる人がいかに少ないか実感します。 …

目標について

目標といえばreasnの持続可能な経営にむけて9月末までに20名の塾生を迎えいれたいとかきましたが現在11名です。 あと2ヶ月で9名様きていただけますと目標達成になります。 過去8年の塾の歴史で最大月間入塾数が8名とかなので、歴史的な入塾によって達成する…

5年後

この商売がうまくいっているのかいっていないのか、自分で状況がよくわかりません。8年間潰れずに生活できているので、うまくいってないわけではないですが、だからといってうまくいっている気もしません。 塾のサービスが毎年レベルアップしているのは確か…

アンバランスな学習環境

中1から高3まで英語を教えていると ・中2なのに高校生レベルの英語(高2くらい)も精度よく読める人 ・高3なのに中学レベルの英語が読めない人 いろいろです。 数学の場合はこういう逆転現象は少ないです。 言語能力は育て方によって急成長するのかもしれま…

ブレる自分

塾生とちょっとした面談で話をしていて 「一度志望校を下げると出願まで下げ続けることが多い。理想を自分に近づけるのではなく自分を理想に近づけよ」 と言おうと思ったんですが、躊躇しました。 過去の卒業生を思い返すと志望校を下げて進学した人も当然い…