1ヶ月前から物理を勉強しはじめました。
今まで力学と波動の部分を勉強したので、力試しとおもって名工大の二次試験の力学の問題を解いてみたら10問中7割解けて、残り3問は反発係数の入れ忘れと角度の取り間違いというくだらない間違いで落としてしまった・・・
しかし1ヶ月でここまで解けるとは思わなかったのでやっぱり私は参考書選びのセンスが良いのだと思います。
1ヶ月前から物理を勉強しはじめました。
今まで力学と波動の部分を勉強したので、力試しとおもって名工大の二次試験の力学の問題を解いてみたら10問中7割解けて、残り3問は反発係数の入れ忘れと角度の取り間違いというくだらない間違いで落としてしまった・・・
しかし1ヶ月でここまで解けるとは思わなかったのでやっぱり私は参考書選びのセンスが良いのだと思います。