来年度の生徒募集記事にちょっとだけ書いてありますが、中3クラスは瑞陵・菊里・千種高校を志望する生徒のクラスにすることにしました。
尾張地域の管理教育傾倒気味な価値観を変えたいなどとは思いませんが、その価値観が今後の日本を生きていく人間にとって有意義であるとも到底思えません。
厳しい環境が良いと思って進学していく中学生に対してその選択を否定するつもりはないのですが、家が近いからという理由で進学してしまう生徒は一定数いるはずです。しかし現状、清須市近辺の多くの中学生はわざわざ名古屋市に進学先を求めるなどということは考えないでしょうし、先生もそういう選択をすすめることはないでしょう。
一方で、こういう選択肢があるということを知っていれば検討する学生もまた一定数いるはずです。現状、ほとんど検討されていない選択肢が検討されるようになれば十分です。
私の塾は大学受験の塾ですから、中学生クラスは極端な話0人であっても経営としては問題はありません。なので本当にこの3校の志望者だけのクラスにします。