先日、計画を立ててみた中学生たちですが、〇月までに80点!といっても入試で80点取るのがどのくらい難しいのかわからないままではピンときません。
なので、今日は高校入試5科目を通しで解いてもらって、入試の難易度を実感してもらいました。もちろん習っていない範囲からの出題が多いので「全然わからん」ということになるのですが、分からないということが分かるというのも価値のあることです。ソクラテス中学生です。
夏休みに1・2年の範囲の復習をするにしても、2学期以降の予習をするにしても、 なぜそれをする必要があるのかを知っているのか知らないのかで、取り組みかたも変わってくるのではないでしょうか。