横浜にいった帰りに祖母宅でGETした神奈川県のステップという塾のチラシです。ちょっと衝撃を受けました。
なんと、合格実績比較表とかいって、他塾の名前と他塾の数字をあわせて表にしていたのです。他社実名ってすごくないですか?法務部がしっかりチェックしているのだとは思いますが・・・。
もう一つすごいことがありまして、
神奈川県の公立高校のトップは、この表の一番うえにある「湘南高校」と「翠嵐高校」の2校なんですが、それぞれ1学年が約350人の高校なんですね。それで、表になっている3つの塾の合格実績を足すとどちらの高校も300人を超えるんですよ。ということは1学年の9割は大手塾卒業者っていうことになるんですが、ほんとですかね?
お互いダブルカウントしているような気がしますが、一方で、中学生ってみんな同じ行動する習性を持っているので、あり得るような気もしますね。