月刊木村:清須市で営む塾での日々

相伝学舎という塾を経営しています。好奇心の格差時代に、大学受験を通じた成功体験の場を提供することが使命です。

ヒッチハイカーを乗せた話

新東名の新清水SAで休憩して駐車場から出ようとしたところ、運転中の妻がなにやら発見して

 

妻「わ!ヒッチハイクしている人がいる!乗せる?」

私「乗せよう」

 

ということで、席も空いていたし私たちが降りる手前まで乗せてあげました。

イギリスから来た22才で昨春に大学を卒業して、半年ほど日本でワーホリ中のウィリアム君です。立派なひげがあるので22才とは思えませんでした。

 

 

f:id:sodeng:20190502191223j:plain

 

ヒッチハイクは見かけてから判断するまでが一瞬なので、あらかじめ発見したときに乗せるかどうか自分のなかで答えを出しておく必要があります。私はジョーブログにはまっていた時期があって、ジョーが外国でヒッチハイクするのに苦労していたことに感情移入した経験があるので、自分がヒッチハイクして誰かに親切にしてもらった経験がないくせに「今度みかけたら乗せてあげよう」などと思っていました。

ヒッチハイクで車を捕まえるのにどれくらい時間がかかるか訪ねましたら「It depends(場合による)」 高校生たち後学のためにこの表現覚えておいてください。最短で15分、最長で2時間と言っていました。

GW初日の4月27日に福岡から開始したそうですがGW中なので1分間あたり2台程度はウィリアムの前を車が通過するとして平均40分と仮定したら80台通過ごとに1台GETということになります。つまり私は80人に一人の優しい人ということになります。

いや、実際にはGWは家族で移動している人が圧倒的に多いので1台の車のなかに複数人乗車しているはずです。フードコートを見たら、子連れ家族:カップル=7:3くらいだったので、家族が平均3.5人と仮定すると(7×3.5+3×2)÷10≒3で、1台あたり3人乗車していると仮定できます。

すると、80台×3人/台=240人ということになり、もちろん1台のなかには「どうする?のせる?」「のせようよ!」という話になった車も多いと思いますが、その他の反対者を説得するほどの気持ちはなかったということになるので、私は240人に1人程度の優しい心をもっていると言えます。

冗談じゃなくて私は優しい人間だと思います。優しい人間だけど、思ったことを素直にブログ上で表現するので、ブログから伺えるトータルの印象は私のことを知らない人にとっては厳しい人だと見えるかもしれません。

実際にはただの優しいおじさんです。

みなさん私をみならって困っている人を見かけたら助けてあげましょう。 


大学受験 相伝学舎 (清須校舎、桜山校舎)
http://www.sodeng.jp