清須校舎の目の前は一宮方面から来た場合右折禁止なのですが、右折禁止とは知らない人が多く警察がかなりの頻度で取り締まっています。
最近はほぼ毎日、昼の10-12時頃に張って違反者を狙っています。
サイレンの音で仕事に集中できないから辞めてほしいです。
警察には問題を解決しようという発想がありません。
交通違反が頻発する箇所があれば、「なぜ違反者が多いのか?」「違反者を減らすためにどのような対策がありえるか?」と考えて、世の中の問題を解決しようとするべきなのに、ひたすら違反者を待ち続けています。せめて右折地点に立って「右折したら交通違反だから右折するな」などと啓発するべきです。
目立たない影から違反者が来るのを待ち伏せすることにどういう正義があるのか?
解せません。