世の中の高校生たちが教科書傍用問題集(クリアー、4STEPなど)や週末課題(笑)などのしょうも無いプリントを解いている一方で、当塾では最初から最後までとにかく青チャート推しです。いや、ひょっとしたら、いや多分に、塾生諸君もそういうしょうもない問題を解いているのかもしれませんが、一応当塾の推奨としては青チャート以外全部ゴミ箱行きでOKというもので、これくらいはっきり伝えておかないと伝わらないのでそのように情報発信しています。
青チャートがボロボロになるまで問題を解き続けてほしいです。もう青チャートはさすがに解きすぎてほとんどの問題を覚えたわ、という人は一対一対応の数学など、問題集のレベルを上げて下さい。
同じ問題を何度も繰り返すと回数を重ねるごとに理解がよくなりますし、何より、入試では今まで解いたことがある問題を同じように解ければそれだけで合格点に行きます。いま高3で授業中に入試演習をしている人は実感していると思いますが、みなさんの手が止まる問題というのは多くの場合初めて見るから解けないのではなくて、解法を忘れているから解けないのです。
だから、迷わずチャートを繰り返せばよいのです。