月刊木村:清須市で営む塾での日々

相伝学舎という塾を経営しています。好奇心の格差時代に、大学受験を通じた成功体験の場を提供することが使命です。

大学1年春学期の成績 2

f:id:sodeng:20210920135011p:plain

 

健康・スポーツ科学(講義) 古橋先生 成績A+

授業形式:オンデマンド(教材がpdfなどで与えられそれを見てwebテストを受ける)
クラス人数:不明
授業の進行:一週間のうち好きな時間に教材を見ながらテスト提出する。毎回のテストのほか最終週にレポート(A4二ページ)
感想:最後のレポートを結構気合い入れて書いたらA+でした。

 

健スポ(実習) フィットネス 秋間先生 成績B

授業形式:対面
クラス人数:25人くらい?
授業の進行:トレーニングルームで有酸素運動やマシーン、フリーウェイトでの筋トレを実施する。第3回目と最終回に測定し、筋力がどの程度伸びたのか計測する。
感想:ひたすら筋トレだけすればよかったので楽しかったです。ベンチプレスは使えませんでした。3回ほど欠席して成績はBでした。

 

国際開発学 (日下先生) 成績A

授業形式:オンライン
クラス人数:100人程度
授業の進行:オンラインで80分講義の後、10分程度で質疑応答。期末レポート一発で成績評価。
感想:名大が誇るべき名講義なので名大に合格した人は是非履修して欲しいです。授業は日下先生の講義(全体の半数程度)の他、国際開発に携わる様々な人のプレゼンが週替わりで実施されました。JICA、三井物産といったみんなが憧れる?一流組織で働いている人、フィリピンや中国の現地に移住し開発に携わる現場主義の人と様々でしたが、私は現地で泥臭く働いている人のほうが輝いて見えました。特にフィリピンで働く澤村信哉さんの回が良かったです。受講者からのチャット質問もこの回が突出して多かったです。日下先生は早稲田大学出身だからか?、講義は良い意味でゆるく、文系の学問のにおいを感じました。

 

大学受験 相伝学舎 (清須校舎、桜山校舎)
http://www.sodeng.jp