最近、カスハラという単語をよく聞きます。
カスなハラスメントかと思いきや、カスタマーハラスメントとのこと。
お客さんが従業員に高圧的な態度にでて、従業員が嫌な思いをする現象のことらしいです。
うちの塾とは縁がなさそうです。
だいたいこういうクレームを言うのは頭がこりかたまった高齢者でしょう。塾って対象が10代と40代ですので、めったに起こらないんじゃないでしょうか。
塾だと「成績があがらない!」とか文句言われるんでしょうか?
うるさい不勉強なだけだろどこでも他の塾いけ!
くらい言い返しちゃう?
いや逆に、そう言われたらもうどうでもいいやと思って、適当にすんませんと謝るかも?