月刊木村:清須市で営む塾での日々

相伝学舎という塾を経営しています。好奇心の格差時代に、大学受験を通じた成功体験の場を提供することが使命です。

単語テストを作る

最近、単語テスト作りに励んでます。

これまでも塾にはシス単の950語を覚えるテストがあったんですが、今年の3年生のためにもう少し手厚く950語を覚えさせることにしました。

単語テストをつくるのは正直、超超超めんどくさいです。いやどちらかといえば楽しいのでめんどくさいというのは不適切でした。超超超神経を使います。

まず、単語テストのベースになる単語をエクセルにひたすら入力していきます。950語であれば950語分のフレーズを入力します。答え合わせのために、それに対応する訳語も入力します。

その後、テスト用に50語ずつ、120語ずつなどリストに分けてテストの形にしていきます。

新しく作った単語テストは2種類あって一つ目はシス単のミニマルフレーズを50語ずつ丸暗記するもの。もう一つは先月尾崎塾さんで教えてもらった秘密の単語テストで、こちらは単語の意味を120語ずつ○×形式で選択するもの。

テストをつくる作業自体は軽いエクセル操作なんですが、テスト作成中に脳みそがかなり稼働するので連続して10分以上作業するのが困難です。

でもこれで塾生の語彙レベルがアップすると思うとやる気がでます。

 

相伝学舎 清須 http://www.sodeng.jp
reasn いりなか・八事 http://www.reasn.jp
短期集中 英語教室 TSE http://www.tsem.jp