高校時代から大学時代にかけて様々なアルバイトを経験しましたが、その中でも割のよかったバイトはなんといっても試験監督。マニュアル通りに試験の問題を配付して、受験票を確かめて、試験時間が過ぎるのをぼーっと待ち、試験が終わったら問題を回収するだけの闇バイトより簡単な仕事です。
日給は試験の種類によってだいぶ幅があって、一番安いのが英検で一日6000円くらい。一番良かったのが各種国家試験で一日1万2000円くらいもらえました。
辛かったことといえば試験時間が2時間とか2時間半くらいあるとヒマでヒマでしょうがないんですね。何もすることができずにただボーッと受験生を眺めるだけというのは苦痛でした。
性格の悪い人から怒られたりすることもなく、数字責任が伴うわけでもなく、肉体的に極度に疲れるわけでもない仕事で1万2000円ですから、割の良い仕事だったと思います。