ひえ〜もう12月ですか。年をとると月日がたつのが本当に早いですね。
一説によれば心臓の鼓動のペースと、体感時間は反比例するのだとか・・・
心臓の鼓動xは時間がたつにつれゼロに収束しますので、体感時間をyとすれば
y=k/x
という反比例の式が成り立ち、さらにxを0に限りなく近づけるとyは無限大に発散します。
死ぬ寸前には、体感時間はいったいどれだけ速いんでしょう?
この時期、ふるさと納税を考えるんですが楽天の購入履歴をたどってみたら、2017年のふるさと納税1万円分の購入履歴がありました。
この年は塾を初めて3年が経過して、やっとふるさと納税できるくらい売上が立ったぞと思って買ったら、私の計算ミスでふるさと納税の所得には届いていませんでした。結局、1万円かけて3000円相当のお椀が一つ届いたというなんとも寂しい話です。
今となっては笑い話、というか当時から妻との間では笑い話でした。