月刊木村:清須市で営む塾での日々

相伝学舎という塾を経営しています。好奇心の格差時代に、大学受験を通じた成功体験の場を提供することが使命です。

目に見えないものの判断というのは感情的になりがち

f:id:sodeng:20200201214104p:plain

 

マスクが品薄らしいです。

ニュースをみると中国がとってもヤバそうで怖く感じるかもしれませんが、

 

新型コロナウイルスなるものにどれだけ感染する可能性が有るのか?

マスクを身につけたところでどの程度効果が有るのか?

 

と考えると買い占めるほどのものかという気持ちになります。

目に見えないものの判断というのは感情的になりがちですが、なるべく論理的に判断して少しでもQOLを上げたいものですね。

勉強に関していえば受験生も保護者のかたも一時の感情に流されがちです。人間が感情で判断する生き物であるのは間違いありませんが、感情による判断は長期的にみて良い結果をもたらさないことのほうがおそらく多いです。

 

受験生の判断基準は「合格最低点を上回ること」。

すべてはこの点に収束していきます。

学校の宿題をやるのと、青チャート解くのとどっちが入試の得点に結びつくかな?

と毎日考えて欲しいですね!

大学受験 相伝学舎 (清須校舎、桜山校舎)
http://www.sodeng.jp