月刊木村:清須市で営む塾での日々

相伝学舎という塾を経営しています。好奇心の格差時代に、大学受験を通じた成功体験の場を提供することが使命です。

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

質問の作法

自習していて分からないことがあれば授業前後やLINEなどで質問してokです。 ただし質問するときに 「この問題が分からない」 という抽象的な質問は何を説明したらいいのか分からないのでやめてください。 「チャートの例題63の類題」のようなぶっきらぼうな…

ヨシノボリ

我が家に新しい仲間が ヨシノボリという名前らしいです。水槽には私が昔拾った礫岩と、娘が拾った泥岩と流紋岩が置いてあり、ヨシノボリはこれらの岩石にお腹をくっつけてくつろいでおり、大変可愛いです。 斜めから見るとヨシノボリが2つに見えます。 屈折…

時間が足りない

共通テスト模試が返却されて 「時間が足りない」 という質問をもらうことがありますが、昨今の共通テストは特に英語と数学において、基本的には制限時間内に解ききることは普通の受験生には不可能な問題量になっています。 だから安心して下さいというか、全…

可視光とは

先日、長野県に遊びにいったときに珍しいものを見ました。 目の前の山すれすれに虹がかかっています。 太陽光は普通白色ですが、この白というのは可視光の波長が混ざり合ったときに作られる色です。可視光はだいたい400ナノメートル〜800ナノメートルほどの…

5週目休み

今週いっぱい5週目休みです。 今までゴールデンウィークやお盆など、5週目といいつつ講習を入れて働いてきましたが今回は本格的にoffにします。 何日分かblog記事を書きためてあるので、blogは自動更新にしておきます。 大学受験 相伝学舎 (清須校舎、桜山校…

現実を直視しよう

コロナも台風も、みんな現実ではなくて情報ばかり注目しているようです。 でもよく考えたら、高校生の受験勉強だって目の前の現実を見て判断できる人は少数のような気がします。高校2-3年生でよくあるパターンは、いくら勉強しても模試や実力テストで全然結…

大雨

昨日は昼間かなりの大雨でした。 個人的には先週の台風より5倍くらい「洪水やばいかも?」と思いましたが、台風の時と違って「今日授業ありますか?」という連絡は1通もありませんでした。 コロナといい台風といい、自然現象そのものより「情報」によって危…

クリノメーターの使い方

クリノメーターは普通のコンパスと違って、EとWが逆になっています。 右が普通のコンパスで、左がクリノメーターです。 EとWが逆です。当然、普通のコンパスが正しい。 地学ではコンパスを「自分の位置の確認」で使うより、「地層の向きを調べる」ことに使う…

地学で必須の道具

野外実習では地層の向きや傾きを計測します。 その時に使うのがクリノメーターというコンパスです。 このクリノメーターは、普通のコンパスと違う点がありますが何でしょうか? ヒント N,S,W,Eに注目 大学受験 相伝学舎 (清須校舎、桜山校舎)http://www.sod…

野外実習

今日は大学の野外実習がありました。 木曽川(鵜沼駅付近)の露頭観察です。 実習中のスケッチ 朝8時に出て16時に終わって、その後清須に移動して夜の授業をしたので大変疲れました。 働きながら大学生活するとたまにこういう体力的にキツイ日が発生します。…

台風について

昨日は台風で一部地域では大変だったみたいですが愛知県では多少風が強いくらいで大雨になるわけでもなく、日常が通り過ぎていきました。 ここ2年くらい社会が台風に過剰反応している気がします。台風は愛知県に来るころには大抵勢力失ってませんか?私愛知…

名大農学部でキツかった実験

再び、当塾で生物を担当している村中先生に名大農学部での様子を教えてもらいました。 今回は「キツかった実験」というテーマです! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 大学生になると、授業の一環として実験をするようになります。 実験…

古くさい作戦

高3になると数学の授業で スタンダード、メジアン、クリアー などの入試問題を扱う高校が多い、というかほとんどです。 こちらの超人気記事にも書いてありますが、こういう入試問題集はやらないほうがいいというかよほど数学が得意な人を除いてやっちゃダメ…

単位円を使おう

数Iの三角比では単位円を使いこなせるようになるのが一つの目標です。 sin, cos, tanの絡む方程式や不等式では「必ず」単位円を書いて欲しいです。度々書いて居るとおり当塾ではマスクはしたい人だけどうぞご自由に着用してくださいというスタンスですが、三…

うらやましい

来週、大学の授業で露頭の観察に行くのですが雨天決行のためレインウェアを探しています。 アウトドア系ブランドではモンベルが好きなので先日モンベル長久手店にいって色々検討したんですが、結局3つまで絞った段階で時間切れとなり買わずに帰ってきました…

似ている

塾をやっていると生徒と保護者のかた、あるいは生徒の兄弟姉妹を、同時にあるいは時間差で観察する?機会に恵まれるのですが、家族だけあってとにかく似ています。 似ているパターンも色々あり ・見た目が似ている のはもちろん、 ・字が似ている というのも…

外出中のこと

清須校舎近くのVドラッグで買い物をしていたら 「すみません」 と声をかけられました。最近は外で声をかけられるとしたら道を聞かれるかマスク警察に注意されるかどちらかなんで、また何か怒られるのかと思ったら、卒業生のお母様でした。一人暮らしの大学生…

阿寺川で岩石観察

昨日は農学の香りを楽しんで頂きましたが、今日からまた地学押し売りをさせてもらいます。 先日、長野県にある阿寺川に行きました。とても綺麗な川で一般の人がいったら「綺麗」「気持ちいい」の二言で感想が集約されてしまうところですが、私の興味はどうい…

"農学部"ってどんな学部?生物担当 村中先生(名大農)

そろそろ私の地球科学の押し売りにウンザリしている人も多いと思うので、今日は当塾で生物を担当していただいている名大農学部2年の村中先生に「農学部」とはどんな学部か教えてもらいました。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今…

不安をクリアに

さてここ数日 ・私大を専願でいく場合の科目選定、受験方法 ・国立大を受験する場合の勉強配分 など具体的な話をしました。当塾に通っていない人にとっても有益な情報だったと思います。 塾生諸君は、受験で不安があったらどんどん相談してください。授業前…

二次試験対策どれだけとりくむか問題

国立大学は共通テストと二次試験の2つのテストを受験することによって合否が判定されます。 共通テストは多くの大学で7科目あり、二次試験は学部や大学のレベルによりますが3科目前後の受験になることが多いです。 そのため普段の学習をどの程度共通テスト寄…

私大専願しようとすると高校が邪魔してくるあるあるTOP3

愛知県の公立高校で「私大専願でいきます!」と高校の先生に相談したときにやられる邪魔あるあるです。 第1位 受験科目は絞らない方がいい(7科目維持しろ) んなわけあるかい 第2位 受験に関係ない補習も受けなさい あほか 第3位 共通テスト(orマーク模試…

私立専願で共通テストどうする問題

今日、私大専願の生徒から「共通テストどうすべき?」という質問がありました。 共通テストは国立大志望者の一次試験として、私大志望者の共通テスト利用入試として利用できるという二つの側面があります。 私大を共通テスト利用で受験する場合、「滑り止め…

模試受けすぎ問題

高3はこれから 進研模試2回(マーク、記述) 全統模試3回(記述、マーク、マーク) 大学別模試 直前に学校でやる模試 などかなり多くの模試を受験する機会があります。 というかこれまでも毎月のように模試を受けてきていて、正直受けすぎです。 私大専願の…

塾の専門性

清須校舎隣には豪邸があったのですが先月から工事で取り壊されていました。 コンクリート造家屋を壊すのにはそれはもう、日中は大変な轟音でした。その上防音シートをやぶってコンクリート破片が飛んでくるので車が傷つかないように避難する必要もありました…

物理のレベルアップ中

夏期講習で復習テストを実施しました。 高2物理(力学) 軸と原点を設定して、力学の最初の3つの公式に代入する値を座標として扱うことを教えました。良い感じで身についてます。 高3物理(電磁気・原子) 交流、磁場中電子、ボーアの原子模型などだいぶ進み…

鬼滅の刃

鬼滅の刃を読んでいます。今までamazonのビデオで見たことしかありませんでしたが、漫画です。 この漫画の面白いところは、敵役の鬼にも感情移入できるようなストーリーが設定されているところだと思います。 今の日本に生きている人が心に抱える闇を、鬼が…

英語教室(仮)授業内容

英語教室(仮)ですが各学校の教科書に合わせて教材を作っています。 公立高ではNEW HORIZONが使われることが多いですが、私立校ですとNEW CROWNやNEW TREASUREなどが使われています。 まだ中学生なので、普段の学校の勉強がラクになって、かつ英語をより楽…

英語教室(仮)

7-8月とモニターを募って実施していた中学生向けの英語教室(仮)ですが ・教科書にそって ・和訳中心に ・品詞を用いて 教えていくという授業を実施して、かなり手応えを感じています。中学での英語学習でつかみ所のなさを感じている人にとって救世主になる…

猿投山の花崗岩

猿投山にいって石を拾ってきました。 川を観察してみると・・・ これはいかにも花崗岩の構成鉱物! 長石、黒雲母、石英があります。暗い葡萄色はザクロ石? 落ちていた石を割って観察してみると、風化した花崗岩でした。 一般的な花崗岩と比べると黒雲母が大き…