月刊木村:清須市で営む塾での日々

相伝学舎という塾を経営しています。好奇心の格差時代に、大学受験を通じた成功体験の場を提供することが使命です。

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

訂正

昨日、意味無しアクリルボードが消え去ったと書きましたが、帰り道に同じSAに寄ったところしっかり残っていました。 私が座ったテーブルの意味無しボードをさっさとよけてしまったばかりに、最初からないものだと誤認識したことが原因でした。 しかしこの意…

行く人来る人

少し遠出をしました。深夜なのにフードコートに人がいっぱい。そういえばゴールデンウィークですね。この仕事していると世の中の休暇と自分の休暇が全く関係ないので、時事的な流れについていけません。 しかしあの意味なしアクリルボードがなくなり、マスク…

サイフget

昨日歩いていたら目の前を歩いている大学生が、パンパンにつまった長財布を落としました。それなりに「バサッ」と音がしたので気づくかと思ったら、イヤホンで音楽を聞いていて気づいていないようでした。 ラッキー♪と思って財布を拾って「落としましたよ」…

やりたいことがない

高校生とやりとりしているとたまに「やりたいことがない」「何も興味ない」という人がいますが、あらゆることに興味しかない私にとっては共感できない話です。 塾で勉強を教えるのも、大学で岩石を勉強するのも、海で潮干狩りするのも全部同じ。 世の中どん…

マイナーチェンジ

この塾を開いた当初は学校の授業と同じように、ホワイトボードを使って問題の解説を授業時間いっぱいかけて行っていました。塾生が問題を解く時間は授業冒頭の10分間の復習テストの時間だけでした。 あるとき「全員個別演習してみたらどうなるだろう?」とい…

物理の共通テスト平均点

昨日紹介したとおり理系科目(数III, 物理, 化学)の偏差値50は高校1年生が思っているよりずっと難しい学習到達度です。 この点で昨年よく頑張ったと思うのは、今年の共通テストの物理です。全国平均点が64.4点だったのですが当塾の平均は69.0点でした。昨年…

大学受験の偏差値50と高校受験の偏差値50

最近の公立高校のレベルを調べてみました。 昨年の第一回全統記述模試(高3)の全国平均点と、一宮西・西春・五条の高校内平均点の比較です。 良く分からないと思うので、(高校内平均)ー(全国平均)の計算をしました。 五条高校で全国平均と校内平均の差…

二年次編入試験

普段は大学受験一般入試の受験指導をしていますが、今年は明治大学文学部への2年次編入試験を受験したい生徒がいました。 試験の内容は志望理由書による一次選考、英語・小論文・面接による二次選考で、だいたい倍率は5〜10倍という恐ろしい試験です。 学部…

堆積岩の観察

大学の授業で火曜日の2,3,4限にまたがる岩石学実験というものがあります。 大学の教室で授業があることもあれば、この時間を使って野外にでて露頭を観察することもあります。 今日は岐阜県にいって堆積岩の堆積構造を観察しました。 学生は10人で先生が一人…

塾長動静

今日は宣言通り名古屋中学・高校に行ってきました。 砂田橋駅すぐにあり、なんと地下鉄の出口が校舎の敷地内にあります。安全でいいですね。 今日も校門配布で300部のチラシを配り切りました。7時45分から開始して20分で終わりました。 いま名古屋中学・高校…

校門配布

今年は塾を開いて以来初めて校門配布をしています。 明日は名古屋中学・高校に行きます。 先週は南山中高にいきました。 新しいことをやるのは楽しいですね。次は原点回帰で五条高校あたり行きますか。 チラシには補習サボりまくって受かったみたいな体験談…

レトロでんしゃ館

レトロでんしゃ館なる場所にいきました。 日進市にあります。 名古屋の市営地下鉄の歴史の展示です。 知らなかったんですが、昔名古屋には路面電車がたくさん走っていたようです。 名古屋の歴史の写真を見ました。 私は神奈川に生まれ育ちましたが、転勤でき…

コーヒーの良し悪し

最近はコーヒー豆を買って、家で砕いてコーヒーをいれるのが趣味です。コーヒーをいれるのは毎回同じ動作です。お湯を沸かして、豆を挽いて、ドリッパーを準備して、お湯をそそぐ・・・。この間は脳が無の状態になるのでリラックスできて良いです。 最初の内は8…

「誤解を招く」「そういうとこだぞ」

気になる言葉といえば謝る人が「誤解を招いてしまって申し訳無い」という表現を使うのが気になります。この表現って言い換えると「何か思い込んで怒ってるみたいだけど、それ勘違いでっせ、すんまへーん」ということですよね?謝っているというよりは責任を…

させていただく

先日塾生から数学の質問がありました。 よくある「学校の授業で板書担当になった問題の解き方を教えてほしい」というものです。私は初めて見る問題なんて自分で考えずにさっさと答えを見て解き方を覚えてしまえ派の人間ですので、そういう質問は塾で保有して…

2023年入試結果

国公立大学岐阜大・工(機械工学科知能機械コース)前期三重大・生物資源(共生環境学科)前期三重大・生物資源(資源循環学科)前期静岡大・人文社会(社会学科)前期宮崎大・工学部(工学科)後期 私立大学(理系)名城大・薬金城学院大・薬(サポート)藤…

梶島の地質

梶島の地質について 地質図で見ると花崗閃緑岩とあります。普通の花崗岩よりカリ長石が少ない岩石です。 日本にはいくつか変成帯がありますが、ここは領家帯に属します。 遠目で見るといかにも花崗岩です。 黒雲母が一定の方向にそろっています。圧力を受け…

梶島のアサリ

西尾市の梶島に行ってきました。「島」だけあって、船でいきますが5分ほどの乗船でつきます。 何をしたのかといえば・・・潮干狩りです。 梶島には超マッチョなアサリが生息していて潮干狩りでgetできます。 2時間の短時間勝負でしたがまあまあとれました。 …

2023年体験記【名城大学薬学部】(金城学院高校卒)

私は高校1年の冬に相伝学舎に入塾しました。入塾してから木村先生の青チャートのノートをひたすら写して繰り返し例題をといて数学の先取りをしていました。ですが数II・Bの先取りを終えた頃くらいから自分が前に解いた単元を忘れてしまうことに悩みました。…

こういう考えの人は注意

全国の受験生に確認して欲しい注意事項です。 ・難しい問題に取り組むことを良いことと考える この価値観持ってる人はちょっとヤバイです。 青チャートの問題が定着していないのに一対一対応の数学に取り組むとか、物理のエッセンスの例題を覚えていないのに…

2023年体験記【静岡大学人文社会学部】(名古屋西高校卒)

自分は高3の7月の終わりまで平日は全て、土日は半日か1日で部活をしていました。そこから頭おかしいんじゃないかのレベルで勉強した結果、模試の判定が上がっていき、第一志望は共テの点数的に受けれなかったんですけど、国公立に受かることができました。今…

2023年体験記【三重大学生物資源学部】(西春高校卒)

いつも部活優先で勉強をろくにしていなかった自分を変えてくれたのがこの塾でした。 ​ 定期テストや模試では、数学は2割、3割は当たり前だったのですが、相伝学舎の授業の予習で青チャートを丸写しし、授業ではそれをアウトプットする、これを何度も繰り返す…

新店舗所感

reasnは最寄り駅が鶴舞線いりなか駅、名城線八事駅です。 どちらも徒歩6-7分でいけます。 以前の桜山校舎が桜山駅15分、荒畑駅13分という微妙な立地だったことを考えると、かなりアクセスがよくなりました。面積も2倍近くになり教室と自習室がとれます。 も…

新店舗詳細

いりなか&八事の新店舗ですが名前は reasn (読み方:リーズン) としました。 由来は色々あるんですがreasonのoがないのは、reasonよりもSEOがラクだからです。 相伝学舎もそうですが、被らない固有名詞は検索して探してもらいやすいです。 例えば私が「木…

マンナヨ

先日、桜山校舎近くを歩いていたら韓国コンビニなるお店がありました。맛나요(マンナヨ)。美味しいよ、という意味です。 私、韓国が好きなのでこういうお店あると嬉しいです。 ここ数年は海外にいけてないので、異国情緒を感じられるお店はいいですね。 安城…

忘れてた

新店舗の宣伝のために明日、明後日で校門配布をしようと計画していたんですがすっかり忘れていました。 さっき大学生スタッフに「明日集合は何時ですか?」と聞かれて思い出しました。 あぶないあぶない。 今日はこれから配布用のチラシを作って、印刷して、…

勉強しつつ働きつつ

大学のレポートのために岩石を再び分類しています。 凝灰岩、凝灰質砂岩、凝灰質泥岩など「凝灰」と名前がつくものの特徴を分類しながら考えています。 もちろん新店舗に向けても色々と準備を進めています。 最近進めたのは・・・ ・机椅子など発注 ・複合機…

新社会人生活

今日は色々な会社で入社式みたいですね。 新社会人のみなさんはこれからきっと額面給与からおそろしいほどの税金が差っ引かれるつらい現実に気づくことでしょう。 とくにむなしいのは健康保険税です。成人した若い人は病院にかかってもせいぜい2〜3ヶ月に一…

辻商店(小牧市)の豚骨ラーメン

先日、小牧市にある辻商店というラーメン屋さんに行きました。 昔東京の環七の道路沿いのラーメン屋がものすごく流行ったときに、なんでんかんでんという博多豚骨系のラーメン屋さんが人気だったのですが、そのなんでんかんでんがこういう系統の味でした。横…

ニュートレジャー

愛知県の中学校で使われている教科書は公立校がNEW HORIZONで、私立校はNEW CROWNかNEW TREASUREというのが相場です。 この中では3つめのニュートレジャーが他の2つの教科書を圧倒する難易度で、「こんな内容を中学生向けの教科書で教えていいの?」というド…