2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧
私の塾は今年4月に始めましたが実はこの場所を借りたのは去年の12月で、今日で1年間お借りしたことになります。 12月から何してたのかというと、もうとにかく掃除です。面積が意外と広いので1ヶ月くらいは掃除に費やしました。壁紙もすっかり汚れていて、さ…
「勉強しろ」「〇〇大学にいきなさい」 という親は子供に煙たがれること間違いなしですが、逆に言葉ひとつでやる気を引き出すことができるのもまた家族の力です。 私事で恐縮ですが私の場合、妻がこの点すごくて、私がほとんど心に決めていることで一歩踏み…
親の意見は10の音量で聞こえたら1くらいに音量を下げて、耳に入れましょうというのが前回の記事でした。そして、独断で決めるのではなく歴史に学べと述べました。歴史を参考にして、自分の意見が固まったらどうするべきでしょうか。 答えは、事後報告です。 …
秋になると紅葉が美しくなるのは、木の水分&養分が少なくなるにつれ木の本体を守るため、末端である葉に水分&養分の供給をストップすることが原因です。 水分と養分が送り込まれないことで、葉の葉緑素が壊されていき赤色となるのです。 赤は苦しみの赤で…
高校3年生なら今の時期どこの大学を受けようとか、高校1年生なら文理のどちらに進もうとか考えることがあると思います。自分で考えているなかで、家族の食卓で話題になったり学校の面談で話題になったりすることで親や先生、もしくは友人たちから意見を言…
昨日は腹立たしいことを記事にしてしまったので今日は趣味とか平和な記事でも書こうかと思ったんですが、会社員時代に抱えていた趣味は今ではあんまり趣味感が無くなってしまったというか、確かに車もゴルフもカメラもスーツも好きだけれど、以前みたいにボ…
私は教員という存在であったり学校という存在そのものがあまり好きではないのですが、つくづくクソだなと思うことに授業で使っている問題集の解答を配らないという行為。これは本当にクソですよね。理数系の授業でよくありますよね。 教師側からすれば解答を…
自分で考えて行動するのは何事においても大切ですが受験勉強に限ってはあまり良いことではありません。時間制約のある競争なので、ゼロから自分らしくやっていてはどんなに推進力があっても非効率から抜け出せず学力が伸びきる前に時間ぎれです。学校の授業…
和田秀樹氏が「受験は要領だ」と述べたとおり、受験というのは学力の高い順に合格するのではなくて要領よく勉強できた順に合格するものという側面があります。 では要領の良さとはたとえばどういうことかというと、受験に必要な科目だけ勉強するということで…
数学で難しい問題って必ずありますよね。青チャでもなんでもちょっと例題をすすめれば、すぐに難しい問題「こんなのできねーよ!」というのにぶち当たります。こういうときにどう対処するべきかというと、基本的には解答をうつしたあと、自分で同じ手順で解…
息子3人を理3に入れたという人の本を読んでみました。 理3合格はたぶん甲子園優勝よりは難しいので3人が受かるというのはすごいです。しかも本を読む限り、息子たちが勝手に努力したのではなく、母が相当影響していますから半分くらいはこの人の手柄だと言え…
物理の勉強をしていて思ったんですが、誰に習うかというのは本当に大切です。私の物理は人に教わっているのではなく、ある参考書で勉強しているのですが、参考書で学ぶというのはその著者に習うということですから本質的に違いはありません。 高校時代の物理…
1ヶ月前から物理を勉強しはじめました。 今まで力学と波動の部分を勉強したので、力試しとおもって名工大の二次試験の力学の問題を解いてみたら10問中7割解けて、残り3問は反発係数の入れ忘れと角度の取り間違いというくだらない間違いで落としてしまった・・・…
塾ではコピー機を使って良いことにしています。どれだけ使っても費用はいただきません。紙1枚1円、インク代も2円とかそんなものです。10枚コピーしても30円、100枚でも300円ですから、たった300円で学力が上がることにつながるのならどんどん使ってほしいと…
私の塾での冬期講習は、平常時の延長として扱いますので単に授業数が少し多いというだけで特別なことをやるわけではありません(センター試験過去問くらいは取り組むかも)。 中高生の冬休みの間が冬期講習になるわけですが、割と忙しくなりそうですので期間…
サーカスのチケットを頂いたので岐阜までサーカスを見に行きました。サーカスといえば20年前くらいに見たのが最後で、正直期待してなかったのですがすごく感動しました。お時間がある方は是非行ってみて欲しいと思います。場所はモレラ岐阜で、清須市からは1…
ある生徒が「最近は英文を正確に読めていないということが分かるようになりました。以前は、分かっていないことがそもそも分かっていなかった。」とソクラテスのようなことを言っていましたが、これはかなりレベルアップした証拠です。 1ヶ月前、初めて塾に…
高校1年生のうちから受験勉強を開始して高2ですでに高い学力をもった生徒をみると、受験というのは基本的に早い者勝ちなのだと認識させられます。先行者逃げ切り!というわけです。 世間的には、先行者逃げ切りストーリーなんておもしろみもないし感情移入も…
今日は朝から晩まで授業の予習&授業&趣味の勉強で手が痛いのと脳が大変つかれましたので、珈琲元年でいつも私が頼んでいるホットカフェオレBセットの癒やしの写真を皆様におおくりします。 美味しそうでしょう?これで420円です。 ぜひホットカフェオレBセ…
暇な時間、言い換えれば何もしない・何もする予定がない時間というのは、意味が無いように見えて実は大切だったりします。 前職で取引させていただいていたある会社の営業部長がこんなことをおっしゃっていました。 「ずっと社内に居てなかなかお客さんのと…
五条高校の先生が模試や実力テストのデータが入ったUSBメモリを無くしてしまったらしい。 高校教諭がUSBメモリー紛失 3年生の成績記録 愛知県教育委員会は12日、県立五条高校(愛知県あま市)の男性教諭(59)が、生徒の成績など個人情報が入ったU…
自分の学力から〇〇大学に届くのだろうか 過去、自分の偏差値から何パーセントが△△大学に受かったのだろうか というのが気になる人がいるかもしれません。 というか、受験生なら誰でもこの種の不安に襲われることがあるでしょう。 この時の考え方の正解は「…
生涯給料ランキングなんてものがあります。 最新版!「生涯給料トップ500社」ランキング | オリジナル | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト 正直なところ、「生涯給料」「生涯賃金」という言葉や考え方自体が時代遅れ感があるのは否…
数学が出来ないというのが勉強量不足に起因することが多いのに対し、英語が出来ないというのは勉強量が足りていても起こりえる、割と原因の複雑な症状です。 とはいえたいていは厳選した参考書を一冊か二冊チョイスして渡せば芋づる式に解決するのですが、最…
大学受験勉強を始めたいという生徒が、一方で学校のテストもけじめとしてそれなりの順位を取ってからにしたいと言っていたので、それなら塾で勉強するのもテスト後にしたらよいという話をしました。 もちろん、2週間かけて暗記するテストの内容なんて1週間以…
清須市周辺では管理教育校が多いですが、大学受験の王道である自習中心の勉強が進めやすい名古屋市内の高校はどのようなものがあるか調べてみました。大学受験をするであろう、オール4近辺の内申点34,35,36,37,38あたりから狙える範囲の高校です。 42 瑞陵高…
清須市は中学生向けの塾が多数あり、集団〜個別まで一通りそろっているので選択肢としては不便がありません。まあこれは清須市に限ったことではなく、中学生向けの塾というのは全国どこにいってもたくさんありますので、選択肢が多いかといえば多すぎること…
某高校では3年次に、補習が19時まで続くことがあるそうです。入学ご希望の中学生および保護者様におかれましてはよく調べてご検討ください・・・。 まあ3年にもなれば、学校の厳しさにもなれて朝9時から19時までの授業なんぞ軽い体操くらいにしか感じないんでし…
英語を効率的に学ぶのには辞書は不可欠ですが、辞書の使い方というのはあまり気にしたことが無い人も多いのではないでしょうか。基本的には、意味が分からない単語を引いてそれでおしまいなのですが、意味が何個もあるような単語の場合にはより短時間で正確…
基本的に他人を変えることは難しいというか不可能です。塾を開く前にある中学生たちを教えたのですが、勉強やる気があるわけではなくかといって無いわけでもない、成績でいえばオール2-3くらいの下位層です。色々な手で彼ら彼女らにアプローチしてみましたが…