2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧
消しゴム以上の時間の無駄といえば定期テストの勉強です。 毎回、定期テスト前には自習室の利用率があがるので塾生諸君のなかにもテスト前は勉強量が増えるという人が少なからずいるのだと思いますが、よく考え直していただきたい。 今この瞬間の自分の行動…
授業後の教室にこんな忘れ物がありました。 とか嫌味っぽく言ってみましたが、消しゴムのカスは机の上だけでなく机から落ちて床も汚れるので塾内での利用を禁止したいくらいです。 消しゴムを使うメリットって何でしょうか? 計算ミスを消せるかもしれません…
最近買った数学の参考書の前書きにいいことが書いてありました。 「入試の採点においては、諸君の数学の力のみならず、自分が理解しているという事実をあなたのことを何もしらない(しかも目の前に居ない)あかの他人に説明する力が評価される」 とあります…
先日、初めてコストコに行ってきました。 どれだけ安いんだろうと期待していったんですが、安そうにみえてVドラッグなどで買うのとそう大差ないじゃん、くらいの価格のものばかりで年会費を回収するというのは無理そうです。 「買うものないわ、帰ろう」 と…
入試結果の見栄えを良くとしたらですね、たとえば名古屋大学を目指して一生懸命頑張ってきた生徒がセンター試験を終えてギリギリのC判定のところ「名市大に出願して確実に合格しよう」みたいな誘導が考えられます。あと優秀な生徒にたくさんの大学に受験して…
「うちの塾は、合格実績を出すために成績優秀者に強引な勧誘をしている!」などと内部告発されたかたがいらっしゃるようです。 kanagaku.com 正直、勤務先の腹を横からブスッと刺すのは雇われている身としてどうなん?そんなイヤなら自分で塾開けばいいやん…
英文解釈の一番最初のポジションは 「文の主語はどれか」 であり、次に 「述語動詞はどれか」 です。 SVを発見し「SはVする」という日本語の意味をつかむことが最優先であり、これが高い精度で出来れば入試英語は半分くらい終わったようなものです。 それく…
親が教育に価値を認めているかどうかで子の学歴競争がそもそもイージーモード設定か、ハードモード設定か変わります。 親から資産を受け取ることができるかどうかでも人生の難易度が変わります。 親による影響以外にも国の公的な教育もまた難易度格差を助長…
修学旅行のお土産を頂きました。ありがとうございます。 受験までおともしなさいっ!ということだと思うので、お役に立てるよう頑張ります。 大学受験 相伝学舎 (清須校舎、桜山校舎)http://www.sodeng.jp
今くらいの時期は、 高1:二次関数が終わって数学が分からなくなった 高2:もうそろそろ受験勉強を本格化しないとやばい という状況になりやすいので、入塾希望の人が他の時期と比べて多めです。 しかし今、開校6年目にして清須の教室は満員御礼で、入塾面談…
64GBのUSBメモリを買いました。1300円でした。 USBメモリなる商品は私の大学生時代には存在していましたが、当時は128MBで3000円くらいしていたような気がします。 500分の1の容量で、値段は2倍なので今より1000倍は割高です。 日本全体の平均所得が下がり、…
高校受験では、受験する高校を何校か選ぶくらいしか選択する機会はありません。 その選択も、A日程のなかから1校、B日程のなかから1校、多くの人が受験する私立校のなかから1-3校、と有限の選択肢があります。 あとは全員同じ受験科目で全員同じ日程で、全員…
三次関数y=f(x)が極値をもつ条件の問題があります。 3次関数の極値といえば、反射的に「微分してD>0」のような答案を書く高校生が少なくありません。 しかし、f'(x)=0 の判別式Dと、y=f(x)が極値を持つこととは、直接的にはつながりません。論理がかなり飛躍…
この時期になるとセンター過去問も大学過去問も解ける問題がだいぶ多くなってきているはずです。 大学受験の難しさの一つに、現時点の学力と入試で解くべき問題のレベルの差が大きすぎて何を検討するにもイメージがつかない、というものがありますが、解ける…
高3の受験生諸君は、センター明けてからの入試日程のプランをそろそろ考えておきましょう。 ざっくりと ・必ず受かる滑り止め(進学するしないは別として) ・模試でC判定前後のところ複数 ・当日入試との相性がよければワンチャンありの第一志望 という構成…
英語の授業で希望者を対象にシス単のテストを実施しています。 4ヶ月ほどかけて、同じ範囲を繰り返し3回テストする親切設計です。 1周目は75%覚えればOK、2周目は80%、3周目は90%、段階的に目標を設定しています。 テスト対象にしているシス単語Basicの1-950…
1年生から3年生まで進路に関する相談が続いています。 私に相談がある場合には、私が塾でうろついているときに話しかけてもらってもいいですし、あらかじめ何曜日の何時からと時間指定で事前アポをとっておいてもらっても、どちらでもOKです。 悩める高校生…
先ほど生徒から「○○の問題集の答えありますか?」とリクエストがありました。 高校では、 「問題集だけ解答冊子が渡されない」 という事象がよく起こりますが、解答冊子のない問題集で勉強するほど効率の悪いことはありません。 塾では何冊かこの手の問題集…
乾燥の季節になってきたので加湿器を設置しました。 タンク容量が小さいと交換頻度が上がってしまうので 左のパナソニック製 5リットル 右の緑色 7リットル 右の大きいほう 15リットル ・・・かなり大容量のものをおいてます。 フィルターを替えました。地味に…
x<1はx<2であるための( )である。 で、括弧内に 必要条件だが十分条件ではない 十分条件だが必要条件ではない 必要十分条件である どっちでもない を入れる問題があります。 この問題は x<1 ⇒ x<2 x<2 ⇒ x<1 のそれぞれの真偽を計算などを用いて判断するこ…
ある日の会話 生徒「志望校変えます」 私「おお、どうすんの?」 生徒「中央大学とか・・・」 私「中央大?珍しいね(中央大の人には申し訳ないが法学部以外はそこまで魅力がないような、キャンパスもちょっと田舎だし・・・)」 生徒「法政大とか・・・」 私「法政?…
ある日の会話 生徒「今日は学校でいろいろあって授業に集中できません」 私「そういう日もあるね(たしかに今日はいつもと比べて集中力が著しく低いし、つらそうだからそっとしておこう)」 当塾の生徒で学校で嫌なことがある=先生とモメた、ということが多…
ある日の会話 生徒「今の先生はちゃんと話を聞いてくれます」 私「どういういこと?」 生徒「話すときに仕事をいったんやめてこっちを向いてくれる」 私「ってことは前の先生は、職員室で話しかけてもパソコンカタカタやって『いま成績データ入力してんだよ…
今年観光業は ・海外からのお客さんがゼロに ・国内のお客さんもほぼゼロに という状態で産業としてヤバかったそうなので、それを救済するためのgo toキャンペーンというのは理解出来ます。 地方なんて観光くらいしかたいした産業がないところも多く、直接的…
毎年のことですがセンター過去問を塾でまとめて発注しました。 今年は私立専願の人が昨年より多いので、昨年より注文する量が減りましたが。 今までは河合塾の過去問を推奨していたのですが、今年から掲載問題数が減ってこれまたキットカットのように「中身…
キットカットが「おいしさそのまま砂糖10%減」だと言っています。 モデルチェンジ前のものが塾の冷蔵庫にあったので比較してみると・・・ ん? んん?? 砂糖と同時に、全体の分量もずいぶん減らされていました。 世界の人口増と所得増により需要が増えて、原料…
高校付近の電柱に、看板を増やそうと考えています。 今は五条の周りに3つ、向陽のまわりに3つほどあります。 塾の集客というのは、基本的には長期的に考えて取り組んでいます。 とりあえず塾そのものを知っていただいて、1年後や2年後に塾に通いたくなったと…
お休みの後半では1年半ぶりに神奈川の実家へ里帰りしました。 実家で暮らした時間よりも実家から離れて生活した時間のほうが長いので、もはや里帰りしてもホームに帰ってきた感は昔ほどありません。寝食全て上げ膳据え膳で自分は何もしないので、むしろ旅館…
今日から職場復帰しているんですが、一週間ぶりに問題を解くと・・・ 手が震えるし頭が論理的に働こうとしない! いや〜びっくりしました。問題文も派手に読み間違えるし。 一週間ぶりの授業の一言目は「接線の傾き」とかいう日常生活では一切使うことのない言…
今週は一週間塾がお休みでした。 塾のカレンダーは4週間を一ヶ月にしていますが、 一年365日=52週=12×4+4 から分かるとおり一年で4週ほどあまりがでます。そのうち盆と正月は合宿をするので結局私のお休みは年に2週間で、そのうち1週間は5月の休業要請にあて…