月刊木村:清須市で営む塾での日々

相伝学舎という塾を経営しています。好奇心の格差時代に、大学受験を通じた成功体験の場を提供することが使命です。

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

やりたいことあります?

やりたいことがたくさんあるというのは、達成しようという気持ちになる種がたくさんあるということだから、あればあるほど人生は楽しくなっていくものです。 高校生からすると、行きたい大学がないとか、将来やりたいこととか言われても想像もつかないとか、…

やりたいことだらけ

いまは塾の仕事に100%フルコミットしていて、32歳という時代をとても楽しんでいます。自分で考えて判断して行動しろと伝えている塾は自分でいうのもなんですが大変意義のあるものだと思いますし、そういう理念的なことを除いてもちゃんと学力の上がる勉強を…

今年の私大入試どうなるか

新聞に、私大入試が定員厳格化で受験生は大変、みたいなことが書いてありました。昨年は本当に私大入試はキツくなって、かなりのインパクトがありました。 今年は政策的背景から推測するに難易度は昨年並みですが、昨年がヤバかったので今年も相当厳しい戦い…

amazonでの買い物に注意

最近のamazonはメーカー品以外、怪しい商品ばっかりです。 スマホにつける広角レンズを探していて、ランク順に並べて一番上にきたこの商品。 スマホ用カメラレンズ クリップ式レンズ 広角レンズ マクロレンズ 自撮りレンズ カメラレンズキット-Luxsure 2018 …

価値ってなんでしょうか

お金を払って何かを手に入れるときに、それが姿形のある物体であればなんらかの価値がありそうだと誰でも思います。それをつくるための原料コストとか、加工コストが想像しやすいからです。 では「青チャは同じ問題を5回くり返すと定着するよ」という情報は…

勉強後しばらくしたら数学の解法を忘れてしまう問題

今日は塾の説明の面談が1件ありましてそのなかで「数学で、単元を学習した直後に解けても時間をおいて模試などになると思い出せないのはどうしたらよいか」という悩みというか質問をもらいました。 この原因は2点あります。 まず、そもそも人間は覚えたもの…

言ったもんがち?

今日、昭和区の校舎でやっとインターネットが開通しました。申し込んだのはたしか昨年の10月頃だった気がしますが・・・。 インターネット回線を引くとなると、愛知県だとNTTか、コミュファか、エリアによってはau光なんかも引ける場所があります。NTTの光は結…

定義まわりを大切に

授業で数3の複素数平面が始まりました。数学の授業は青チャートの解説が中心ですが、新しい単元に入るときには定義とその周辺の事項をしっかり確認します。今日の授業は定義の確認の解説をしていたら時間がいっぱいになって、例題1にとりかかるのは次回に持…

3年生頑張ろう

センターが終わってこれから3年生は最後の追い込み時期になり、私としても3年生を応援する気持ちがたかぶっているのですが、なんと、来週の日曜日で高3の授業は終了です。あとはみなさんご自分で頑張ってください。ひたすら自習を推奨しますが、人によっては…

昭和区校舎の募集のための自己紹介

明日1月23日(水)に昭和区校舎の近辺に新聞折り込みチラシを配布します。そこで塾の自己紹介をしておきます。 誰がやっているか? 私木村(神奈川の公立高校卒、慶應経済卒)と、スタッフ2名(西春卒岐阜大獣医、一宮卒名大医医の学生)で運営しています。 …

のこり一年

高校2年生は受験まで残り1年にりました。大学受験の1年はとても短いので悔いのないよう今から時間を無駄にしないよう頑張ってください。 さて残り1年をモチベーションのムラなく継続するコツですが、第一志望の大学の志望理由をはっきりさせてみてください。…

センター試験お疲れ様でした

センター試験お疲れ様でした。 すでに結果を報告してくれた生徒もちらほらいて、志望校にむけてちゃんと運命をたぐり寄せた様子などをみると私もテンションが上がってます。ひとの人生の岐路で役に立てるというのは、塾の仕事で素晴らしいところの一つだとあ…

インフル対策

塾では風邪・インフル対策の目安として ・教室、自習室はエアコン&加湿器で室温22度以上、湿度40%以上 を基準にしているんですが、ここ数日インフルが大流行らしくて気休めかもしれませんが対策を追加しました。 ドドン 手ピカジェルプラスと、クレベリン置…

消えました

さっきまでまとめていた今日の記事が、うまくアップできずに消えました。インターネットが繋がったり繋がらなかったりしていて、いまは携帯から書いてます。 何も機器の設定をいじっていないのに、あるとき突然接続が悪くなるというのは原因の予想をつけるの…

学力は「上がる」んじゃなくて「上げる」ものだ 2

学力は、「上げる」と思って勉強に励めばあがります。途中で「上がらないかも」と弱気になるから上がりません。 どうやったら「上げる」と思い込み続けられるのかというと、一つは自分のやっている勉強にたいして自信を持つことであり、自信を持つために根拠…

学力は「上がる」んじゃなくて「上げる」ものだ 1

高2の生徒にとっては入試本番まで残り1年になりました。高1にとっては残り2年です。受験が近くなって、残り時間で自分はどれくらいのレベルまでいけるんだろうかという不安がある人もいると思います。「あと1年で早慶いけますか?」とかいう質問をしたくなっ…

計算用にコピー用紙を買っておこう

自習中の生徒で計算にわざわざルーズリーフを使っている生徒がいたので、コピー用紙を使うように教えました。 ノートやルーズリーフに計算をするというのは全然おすすめできません。どちらもコピー用紙と比べて1枚あたり単価が高いので、どんどん無駄遣いし…

継続できるのが一番です

blog継続日数が1290日です。約三年半、毎日blogを更新しています。実は3年半のあいだには4回くらい「やべっ日付すぎちゃった」という日があるんですが、99.9%はその日中になんとか仕上げてます。これだけやってると広告をうたないでもそこそこ認知されるよう…

赤本は何年分やれば良いですか?

1月末から私大入試が始まりますが、赤本をどれくらい解いたらよいのだろうと考えている人もいると思います。 絶対に10年分やるべき、とかいう基準はないのですが、一つの目安としてはその大学の出題形式に慣れるまで、つまり3-5年分くらいは解いておくのがよ…

時間を圧縮して次のことをやろう

高2、高3の英語の授業は毎回5時間くらい準備に時間がかかっていて、題材にする英文を選ぶ時間を考えたらさらに時間がかかっていたのですが、それらは全部ワードファイルに保存していたおかげで昨年からは準備時間がかなり圧縮されました。それまでは高2、高3…

教材を製本してみました

ドドン!! 製本するのは意外と安くて簡単だということが分かったので、今まで英語の授業で毎回配布していた解説プリントを、製本してみました! かっこいい!!見やすい!!嬉しい!! 来年度からこれでいきます。 清須市の大学受験 相伝学舎http://www.sod…

Because...から始まる文

高1の英語の授業で、接続詞から始まる文を読む時の考え方を説明しました。 Because the ground is covered with snow and ice, they can't get enough food. もちろん、「地面が雪と氷で覆われているので、彼らは十分な食事を得られない」という極めて平易な…

とっぴーのお好み焼きを食え!

清洲にあるフィールの入り口にたまに来ているたこ焼き屋さんがあります。 ここのお好み焼きが結構好きです。屋台のお好み焼きというと、ひたすら小麦粉を食わされている気がするものもあるんですが、ここのお好み焼きはキャベツと豚肉をしっかりつかっていて…

かなりピンチでした

昨晩お風呂から上がると、なんか手がかゆいな〜という感じがして左手をみたら蚊に食われたように腫れていました。でさら右腕もかゆいな〜と思ったら右腕も腫れていました。しまいには全身がかゆくなって、全身蚊に食われたみたいになってしまいました。 蚊な…

年に1回、慶應の広報誌が送られてきます。「塾」というタイトルです。 中身は大学のキャンパスが新しくなったこととか、最近の塾生(慶應の生徒)の紹介とか、写真にあるようなゼミの紹介とか、多岐にわたります。卒業生が何十万人いるのか知りませんが、相…

冬休みの時間割おわり!

今日で冬休みの時間割が終わって、明日から通常の時間割に戻ります。 夏休みは全部で40日程度あるので、あいだにちょくちょくオフの日をつくるよう時間割をつくったのですが、冬休みは短いのでまあいけるだろと思って時間割をつくったら、20日近く休みがなく…

もっと良いやり方はないか

数学をもっと得意にしていくためにどうしたらよいか、ずっと考えています。繰り返し同じ問題をとくなかで、「ああこういう意味か」という感触をより多く味わってもらう、吸収にフォーカスをあてています。 ものすごく短期的に、たとえば次の定期テストで順位…

奇抜な受験テクニック

入試問題集のコメントに「奇抜な受験テクニックは必要ない」と書いてありました。受験テクニックというのは何のことを指しているのでしょうか? 国語や英語はいわゆるテクニック的なことをうたう参考書がちらほらありますが、数学において受験テクニックとい…

箱根駅伝

私は箱根のふもとの小田原市で育ちまして、家の目の前に国道一号線が走っていたので箱根駅伝の道のりはまさに地元の道です。ですが箱根駅伝を道沿いで応援したことはほとんどありません。毎年正月は父方の実家の島根県に帰省していたからです。なので島根か…

目標たてません

毎年、年末年始になると目標など考えたくなるのが人間というものだと思うんですが、塾の仕事において年末年始は受験勉強の盛り上がりピーク付近になるので、「よし今年はどうするぞ」とかいう気持ちにはなりません。 なるとしたら高3の生徒達の受験が終了し…