センターが終わってこれから3年生は最後の追い込み時期になり、私としても3年生を応援する気持ちがたかぶっているのですが、なんと、来週の日曜日で高3の授業は終了です。あとはみなさんご自分で頑張ってください。ひたすら自習を推奨しますが、人によっては学校に行くこともあるでしょう。それぞれが悔いの無いように、自分の判断で時間の使い方を判断することが大切です。
月謝の請求は1月までで、2月以降は入試が終了するまで自習室を使ってもらってかまいませんし、答案添削や受験相談等はいつでもOKです。昨年も毎日のように答案添削をしていました。自習室に来る生徒は直接やりとりしますし、自分の部屋でこもるのが集中出来るというタイプの生徒はメールで答案を送ってもらってメールで返事するような対応もしてます。
本命の入試まで3週間〜4週間の残り時間になりました。4週間というと短い気がしますが、夏休みの頃のみなさんの時間とは濃さが違います。もう全ての範囲を一通り頭にたたきこんで、あとは演習すればするほどますます定着するし、半年前には難しくて解ける気がしなかったような問題でも手が動くようになっているはずです。
今から本番の入試までの時間の使い方でいくらでも結果は変わります。受かるためには何をすべきか、自分で考え自分で判断し、最後まで諦めずに机にむかいましょう。