月刊木村:清須市で営む塾での日々

相伝学舎という塾を経営しています。好奇心の格差時代に、大学受験を通じた成功体験の場を提供することが使命です。

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

誰かいませんか

今日、日中に名大病院に用事があって行ったときの話なんですが、建物に入ってすぐのところにいたおばあさんがなにやら大きな声を発していて、最初は「なんか名大病院に文句があって叫んでいるんだろうか」くらいに思っていたんですが、また2分後くらいに同じ…

常滑まで行って急須を買わないで帰る

先日、妻と常滑へ急須を買いにいってきました。今まで常滑といえばセントレアを使うときにお世話になるか内海にいくときに通り過ぎる街だったので、常滑自体を目的として訪問するのは初めてでした。下道で行ったら、半分高速道路みたいな国道155号線というの…

なんだかんだいって決められないという

昨日までの4日連続のblog記事は最近買った小論文の参考書で学んだ書き方にのっとって書いてみました。書きたいことがあって書いたのではなくて、書き方を試してみたくて書いたという感じ。ますます理屈っぽくなりました。あのままエンドレスに書けそうな気も…

自分の価値観にしたがうとはどういうことか 4

ゴールを設定したときに、それを実現する手段を導くというのは論理的思考力によって差が出ます。同じ100時間を費やすのなら、ゴールを達成する手段は正確なほうがもちろん良い。手段の正確さというのは係数であり、係数1の手段を作ることができる人もいれば0…

自分の価値観にしたがうとはどういうことか 3

勇気を持って自分の判断を信じよ、と言っても、まずは自分の判断をどう形成していくかというのがそもそもの難題です。しかし、これに対する答えは極めて明白で、まず成し遂げたいゴールを具体的に定めて、その実現に必要なことは何かを考えることであり、そ…

自分の価値観にしたがうとはどういうことか 2

でも少なくとも自分の人生を自分でコントロールしたいのなら、ちゃんと自分で考えて勇気をもって行動すべきです。時代が変わっているのだから、数十年前の常識にとらわれた普通の人たちと違う答えに行き着く方が自然です。他人と答えが違う場合、大きく外れ…

自分の価値観にしたがうとはどういうことか 1

私は思いつきで色々とやっていますが、自分で考えた結果であったら他人がどうであれそれを試す価値は十分あります。 私たちはたいてい、行動の判断基準を自分の内側ではなく外側に求めます。みんながこうだから、私もこう、という判断方法です。多くの場合こ…

香嵐渓まで行って見ないで帰る

先日、香嵐渓まで紅葉を見に行こうということで妻とドライブに行ってきました。 平日なら渋滞もそこまで無いだろうと思って行ってみたら、最寄り駐車場の手前から1時間くらい渋滞にはまってしまって、普段からこじらせ気味の私は「なんで渋滞を1時間耐えてま…

こじらせた結果

電話番号も月謝も公開しない、面談は保護者禁止など、中二病のまま大人になって塾を経営してみたらこうなった、という行動をとり続けてどうなったか。 実は、塾を開いた当初は「地域の皆様のために!」とか思って、どんな電話も丁寧に応対していた時期があり…

最強のハイテックCコレトはどれだ

仕事柄、毎日ノート何ページ分も計算をします。当然、どんな筆記用具で書くかによって手の疲労度がだいぶ異なるので、常々勉強に最適なペンは何だろうかということを追求することになります。 高校生時代からずっとパイロットのゼロシンを愛用していたのです…

来るもの拒んでるやんけ!

来るもの拒まず、去る者追わずとか言って決めてみましたけど、実際には去る者追わない点においては徹底していますが、来るものを拒んでいないかというと、結構ハードルがたくさんあります。 その1 電話での問い合わせが出来ません。この時点で、あやしいと…

今日のいろいろ

最近英語を教え始めた生徒「よく学校の授業で、S,V,O,Cを示しなさいって言われるんだけど、どうやればいいかわからないんですよね」という、なかなか良いご質問。そうなんですよ。どういう構造になっているかは「慣れ」ではなくて、論理的に判断するものなの…

100万円詰んでも買えないけど誰でも0円で手に入るもの

塾では絶対に売れないものがあります。これさえあれば、ほとんどのが大学に合格することができます。 だからそれを欲しい人はたくさんいます。 けど、100万円詰んでも、200万円詰んでも買えません。もしそんなものが売っていたら、それは詐欺だと断言できま…

改装してます

倉庫になっていた部屋の壁紙を貼り替えてもらいました。 変える前 工事中 完了 この場所を借りて最初に内装を交換したときは、予算がなくてこの部屋だけ放置したままだったんです。 棚を買って荷物を整理したあと、何に使おう? 清須市の大学受験 相伝学舎ht…

今年も加湿準備OK

今年もそろそろ暖房&加湿の時期に入ります。塾はエアコンで暖めているので、室温を上げると湿度が相対的に下がってしまって、それがどうやら各種ウイルスが繁殖しやすい条件に近づくのだそうです。なので、塾は毎日加湿器をガンガン回すことになります。 そ…

英語はこれがないとどれだけお金払ってもダメ

英語ができるようになるためには、英語に対する好奇心がないと絶望的です。参考書に書いてあることや授業で教わったことを覚えることはもちろん前提ですが、それに関連することについて自分で英和辞書や英文法辞典(私の塾ではチャート式)を引いてみるという…

千代保稲荷へgo!

今月も千代保稲荷に行って参りました。 入試当日、生徒が解いたことがある数学の問題が出ますように、とお願いするのです。これだけで他の受験生を数十人抜ける最強のお願いですが、謙虚に見えるので「それくらいなら叶えてやろう」と神様も思ってくれるでし…

ついに私もインフル打ちました

人生で初めてインフルエンザの予防接種を受けましたよ。私が受験生だったときも「どうせ大丈夫だろ」と思って受けてませんでしたし、会社員になったあとは一週間有給休暇で休めたらそれはそれで楽しいよなと思って受けなかったし、塾を開いてからは生徒と妻…

これからの日本の論点

「これからの日本の論点2018(日本経済新聞社)」という本を買ってみました。慶應の小論対策です。ざっと目を通してみたんですが、なかなか面白い。とくにグローバリズムのところが良くまとまっていて勉強になりました。 産業革命から始まるグローバリズムの…

みんな恵まれてますね

「クソとか糞とか書くお下品な先生のところに預けられないザマス」と思う人もいるのかもしれませんが、実際に私の塾の生徒を見てみると、野暮で無骨な少年少女というのは少なくて、これまで愛されて育ってきましたという坊ちゃん嬢ちゃんのほうが多いんです…

赤本を冗長化

IT業界で働いていたときに「冗長化」という言葉を覚えました。重要なシステムはダウンすると困ってしまうので、いざというときのためにもう一つ予備のシステムを準備しておいて、メインのシステムが落ちてしまったときに切り替えて使うというものです。 塾で…

うなぎおいしいよ

昨日、一昨日とまた不満爆発系の記事を書いてしまって、今日はスッキリしているので逆に書くことがありません。 そういう時はスマホのカメラを見て当たり障り無いネタを考えることになります。 今日の話題は、これです。 ドドン。 以前、妻と一宮のナントカ…

今日も糞議論します

高校の方針としてコッコウリツ合格者数を最大化する、というのは別に誰もケチをつけられるものではないと思うんですが、おそらくですね〜、生徒達が目指しているのもまた高校の方針と同じくコッコウリツだと勘違いしていますね。いや、ひょっとしたらおたく…

クソ指導くそったれ

某高校では、頭の腐った先生がたが会議して「この生徒は○○大学に受かりそうだ、この生徒は××大学だ」と、意味不明かつ余計なお世話の話をしています。コッコウリツ合格者数100人だか200人だか知りませんが、その数字を目指しておられるようです。世の中が0mm…

I like playing the guitar. I can play it well.

昨日はたくさん働いて疲れたのと、ちょっとムカついたことがあったので夜からずっとギターを弾きたくてしかたなかったのです。 ということで、今日は出勤してからしばらくギターを弾いていました。 じつは、私の塾にはメサブギーのスタックアンプがあるので…

今日は頑張った

朝から面談2名、午後は授業を3回(高2文系数学、英語、理系数学)やって、夜は新しい生徒2人に数学の勉強の始め方を教えました。朝9時から、22時まで突っ走った。 塾開いて以来、たくさん働きました。 清須市の大学受験 相伝学舎http://www.sodeng.jp

青チャートII+Bが改訂されていました

数研出版の青チャート(正式名称は「基礎からの数学)の数II+Bが改訂されていました。 中身はほとんど変わらず例題の説明に手が加えられているものがあるのと、全部で10題くらい追加になっています。 モデルチェンジするごとにサイズが大きくなる車みたいな…

個別に教えないけど個別に考えてます

先日、入塾説明の面談で「個別指導なんですよね?」ということを質問されて、この質問は実はこれまでも何度かあって、そのたびに「授業は集団ですよ」と訂正していたのですが、なんでこの質問が連発するのか考えてみました。 「個人塾」というのを「個別指導…

ものを大切にします

先日、自転車のサドルを交換しました。 近所に新しく自転車屋さんが出来たのです。 破れたサドルにガムテープを巻くという対策は、1ヶ月くらいですり切れてダメになりました。雨の日の翌日には、立ちこぎをしないとお尻一帯がお漏らししたみたいになってしま…

黒染めを強要するのが問題なら補習強制もアウト 3

で、大切なことを言います。 先日高速道路の追い越し車線に停車させられて後ろからトラックに衝突されてしまったという痛ましい事件がありましたが、変な人が居たら近づいてはいけないというのがあの事件の教訓です。思い切って言わせてもらうと、姿形は同じ…