月刊木村:清須市で営む塾での日々

相伝学舎という塾を経営しています。好奇心の格差時代に、大学受験を通じた成功体験の場を提供することが使命です。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

どら焼きの科学

マグマが冷え固まると岩石になり火山岩と呼ばれます。そのときマグマの組成によってヒビの入り方に特徴がでます。 ヒビが六角柱になるのが柱状節理といって、この辺だと福井県の東尋坊などは安山岩の柱状節理で有名です。 (写真は昨年訪問した呼子の玄武岩…

一番楽しいのは○○するとき

昨日紹介したドラムペダルはPearlという楽器メーカーの当時の最上位モデルでそれなりにいいお値段(4〜5万円)でした。大学時代は塾講師や家庭教師など割のいいバイトばかりしていて、給料=可処分所得という身分でしたので楽器ばかり買ってました。 でも当…

とりあえずやってみよう

4月から働いてもらっている大学生スタッフがドラムを始めるということで、塾においてあったペダルを貸してあげました。 私が大学時代に使っていたものですが、ビーター(打面にたたきつける部分)のフェルトが黄ばんでいるのと滑り止めのゴムが劣化している…

再起動の必要性

昨日、iPhoneの充電の調子が悪くて1時間充電しても2%しか充電が増えませんでした。さすがに2年使っているので故障かと考えながらも、再起動したら直りました。電子機器って長期間使っていると調子が悪くなりがちですが、再起動するとあっさり直ることが多い…

定期テスト勉強会

5月12日、19日、26日とreasnで前からやりたかった定期テスト対策の勉強会を実施しました。 それぞれのテスト範囲に合わせて演習用教材を用意しておきます。(どう考えて準備したか最後に書いておきます) 1日の時間割も決めておくのであとはひたすら取り組む…

大きい穴と小さい穴

昨日blog記事に「大穴」を連想する写真をのせようと、岐阜県のチャート露頭のポットホールの写真がないか自分のiPhoneを探していたんですがありませんでした。 欲しかったのはこんな写真。 https://minotigaku.com/riverside/nagaragawa/nagara-56/ より ポ…

大穴が空いていたら

・英文のS,V,O,Cがある程度分かる ・簡単な計算をそれなりのスピードでできる というのも大学受験をするなら「できて当然?」なんですが、公立高校生だと案外このレベルに大穴が空いていて高校の勉強どころではないこともあります。とくに最近はオール3くら…

できて当然?

塾にも色々種類があります。予備校のように一方通行の授業から受講生が勝手に色々学び取ることで学習効果を発揮するところもありますし、私の塾では逆に塾生に問題を解かせることから始めてそれぞれの学力を測って授業を作るというやりかたを採用しています…

単語テストを作る

最近、単語テスト作りに励んでます。 これまでも塾にはシス単の950語を覚えるテストがあったんですが、今年の3年生のためにもう少し手厚く950語を覚えさせることにしました。 単語テストをつくるのは正直、超超超めんどくさいです。いやどちらかといえば楽し…

レゴランドホテル

みなさん幼少期にLEGOにハマりましたか? うちの娘はLEGOが大好きで、3歳くらいから暇さえあればずっとLEGOをいじって遊んでます。そんな娘の誕生祝いのリクエストで、レゴランドホテルに泊まってきました。 レゴランドといえば開業当初閑古鳥がないているこ…

ホタルになったら何したい?

大学を休学中ということもあり毎日娘の幼稚園の送迎をしています。 先日は ・パパはどうやって幼稚園に通っていたの? という質問をされました。 子供って小さいころは目の前にころがっている本や遊び道具でいかに楽しむかしか考えてません。少し成長すると…

ケンちゃんラーメン

最近、普通サイズのカップラーメンが200円を超えていてぶったまげます。 そのような高級カップ麺はなかなか買えませんので、わずかに安いPB商品をえらびがち。 日清のカップヌードルとはもちろん違うんですがどこかで食べたような味… これ新発売ケンちゃんラ…

800年前から明らか

当塾の歴史のなかでうちの塾生は二通り 1.塾の教えどおりやって学力がつく 2.塾の教えどおりやらず学力がつかない もちろん多くの人は1と2の間のグラデーションに位置しますが、この世の中の物体がすべてF=maに従うように勉強する塾生もこの法則に従います…

こういう世の中なのね

最近、カスハラという単語をよく聞きます。 カスなハラスメントかと思いきや、カスタマーハラスメントとのこと。 お客さんが従業員に高圧的な態度にでて、従業員が嫌な思いをする現象のことらしいです。 うちの塾とは縁がなさそうです。 だいたいこういうク…

その時間が機会損失

そういえば先日、返答にこまった質問がありました。入塾説明の面談で・・・ 「塾、入ったほうがいいんでしょうか?」 もちろんお母様からのご質問です。 あまりに困ったのでなんて返事したのか忘れました。そういうことは教育方針ですので、保護者のかたに判…

若者の○○離れ 2

若者が離れているものの代表は ・テレビ ・飲み会 ・車 ・新聞 ・結婚 一方で、増えているものは ・楽器がものすごく上手い人 ・スポーツを極めている人 昨日は書きませんでしたが、通信制高校進学者なども増えてます。 これらを眺めると最近の日本社会の動…

若者の○○離れ 1

若者は、いろんなものから離れていると言われています。 代表的なのは車、飲み会、テレビくらい? 若者の○○離れの○○に入る単語なんて、その辺の名詞を適当に拾っていけば全部成り立ちそうです。今、私の目の前にあるものですと・・・ ・コーヒー離れ ・windo…

こんなのどう?

10年ちかく中高生を観察していて、およそ正しいと分かっている「親がやってはいけないこと」を紹介します。 中学時の定期テスト順位に過度な期待をする(とくに公立中で顕著) 自分は勉強で苦労したからと言って聞かせる 将来の夢は?の質問に、医師、弁護士…

理解できるようなできないような

自然はあらゆることが物理的な法則で説明される一方、人間の気持ちに関しては統一的な原因・結果がないように思います。 私は会社員時代に営業職をそれなりに楽しんでいましたが、今の塾の仕事と比べたら圧倒的に今の方が楽しいです。 勉強でいえば生物より…

説明できるできない

地震やマグマの上昇といった地球内部のことから遠い宇宙からやってくる各種電磁波まで、あらゆる自然現象が数学で説明されます。現時点で説明できないことも、やがて新しい理論が出てきて包括的に説明できるようになる未来が来ます。 地震で生じる波も、遠い…

世の中三角比だらけ

三角比(sin,cos,tan)をこれから勉強する塾生に、ささっと直角三角形での定義を教えたところ 「これって何に使うんですか?」 という純粋な質問をもらいました。 「単に辺の比から角度が分かるっていうことですよね?」 なかなか、というかとても鋭い考察です…

範囲こまぎれ

中学生にテスト範囲を見せてもらったところ、今までの塾人生でもっともシンプルなテスト範囲を見ました。 こんな感じの範囲指定。科目は数学なんですが、この範囲の話題を解けるようになればよいと思うと勉強がやりやすい。最低限教科書の例題を勉強するとい…

理系なのに英語の先生?

当塾の英語は私が教えているほか昨日紹介した名大の理系院生と南山大の学部生がいます。英語といえばもっぱら文系の人のほうが得意と考える人も多いですが、うちの塾では品詞と文法にこだわる理屈の英語を教えていますのでむしろ理系の考え方をする人のほう…

青田買い

名大院生のスタッフから就活事情を聞きました。愛知県内の有名企業はこぞって名大生の青田買い競争をしているようです。 そのスタッフは当塾の塾生だったんですが高校時代から真面目で芯があったし、スタッフとしては高1〜2の英語を担当してからも生徒のこと…

作文好きの起源

昔から日記書くのが趣味なんですが、思い返すと小学校2年生のときに家族と水族館にいった日記を学校に提出して、それをやたら褒められた出来事がありました。 これをきっかけに、自分は作文が得意、もしくは好きなんだと認識し始めた気がします。それから文…

キリ番

本日blog閲覧数が300万回を超えました。 25年前くらいのネット界隈では、ホームページにはアクセスカウンターがついていて、切りが良い番号を踏むと(表示されると)、掲示板に「キリ番ゲット」などと書き込んだものです。 このblogも10年近く連続で更新して…

塾長のありがたい話

高3の塾生をあつめて、塾長のありがたい話(バカとブスほど東大にいけ、等)を小一時間聞かせました。 塾長がスパルタですので、暑苦しい指導を実施中です。 じゃなくて、1年後合格するために日々の受験勉強で必ず意識してほしいことを伝えました。 それは・…

名中にささらん

風前の灯火でつぶれかかっていた桜山校舎をいりなかに移転して1年がたちました。 実は移転当初「いりなかでもダメかも、」と思った事件があり少しビビっていたんですが、今のところ上手くいってます。ホームページなどでは南女、淑徳、名中高向けであること…

図書館でget

私、大学は休学中なんですが普段昼間の時間に大学の図書館にいって勉強したり仕事することがあります。 先日は、図書館でスタンプラリーをやっていて10分くらいで完遂できるものだったので取り組んでみて、ノベルティをゲットしました。 ドドン 昔の人が書い…

怪我しないように平方完成する

二次関数をこれから勉強する塾生に、平方完成をひたすら繰り返すトレーニングをさせました。 二次関数の問題を解くときに、いちいち平方完成で1分も2分も使っていたら全然進みません。こういうのは短期間で詰め込んでトレーニングして習熟しておく必要があり…