大阪旅行中に2歳の息子と半日ほど行動をともにしました。
昼ご飯をたべに天王寺駅の地下街を歩いていて息子に「大阪だしお好み焼き食べよう」と提案したところ「やや」との返事。息子はというとTHEファミレスの入り口でお子様ランチをみつけて
「これ(このカッコイイ車にのったお子様ランチを食わせろ!の意)」
二才児に話し合いが通じるわけもなく、まあいいかと思ってこのお店にしました。
平日の12時台ということもありほぼ満席。人気店でした。
私はミツヤライス(サラダ+とんかつ+オムレツ+ミートソース)なるものを頼みました。
もう見るからにB級グルメという感じなんですが、味は見た目を超えてきました。
まず感動したのがオムレツのケチャップ。普通ケチャップといえば、トマトの酸味が効いていることが多いんですが、酸味がゼロ。ひたすら口当たりが良いトマト味で、薄味で特徴のないケチャップライスと合います。サラダはざっくりとしたレタスに、細かく切られたトマトとキュウリの異なる食感が良い。スパゲッティもお弁当に入ってそうな特徴のない麺なんですが、ミートソースがギュッとした肉の食感と重めのソースで主張してくるのでトータルでバランスが良い。
大衆レストランで売り出されているので1300円ほどのプレートですが、ちょっとお店が綺麗で広くなってお皿を買えたら2500円と言われてもまあ納得できそうな味です。
たとえるなら、トヨタのカムリですね。中身は良くて、レクサスのエンブレムをつけてESとして販売することもできる実力がある、みたいな。(ちなみにカムリもレクサスESも乗ったことがないので完全に予想)
息子は、サンプル通りのTHE平成のファミレスのお子様ランチに満足していました。このお子様ランチも、ちゃんと一品一品つくられていて、「お子様だからといって手抜きしねえぞ」という情熱を感じるものでした。
心斎橋ミツヤ