月刊木村:清須市で営む塾での日々

相伝学舎という塾を経営しています。好奇心の格差時代に、大学受験を通じた成功体験の場を提供することが使命です。

弦の交換をしよまい

最近諸事情で妻とは1日に1時間半しか顔を合わせていなくて私はほぼ一人暮らし状態。プロ一人暮らしのときには色々料理を作っていたんですが今はもう魚を焼くくらいしかしません。焼き魚ラクですよ〜。

今日は何十日ぶりかに1日休みだったので、朝は3時間ほど勉強して、その後、妻のもとへ向かって8時間ほど団らん、とみせかけて妻が隣でぶつぶつ話しかけてくるなか辞書を片手にノートPCにカタカタと明日の高3英語の準備の英文和訳をやって、帰ってくる途中雨で洗車も洗濯も台無し。めげずにもう一発洗濯を回して、塾に来てジャジャン

f:id:sodeng:20170905234346j:plain

ギターの弦を5年ぶりくらいに交換してやりました。今手元にギターが2本あって、1本はレギュラーチューニングでこっちは2音下げ。

昨日は高1の英語の本文で「お茶をいれるときの慣れ親しんだ様子を見ることで、心を落ち着かせる作用がもたらされる」的なことが書いてあったのですが、私にとってはギター弦の交換がまさにそれ。

弦を外して新品の弦をつけて、

ド〜ド♯〜レ〜レ♯〜ミ〜

と6弦を合わせていくにつれ張力Sが大きくなる感じはとても落ち着きます。

なんか適当にバババっとかっこいいリフでも弾いてupしたろうかなと思ったんですが、さすがに半年ぶりで弾いたら指先が痛くなっておわりでした。

私、高校時代は軽音楽部(と生徒会)で、この時期は文化祭で発表する曲をよくバンドで練習していました。今、ラファエルといえばユーチューバーですが私のときにはラファエルといったらビジュアル系バンドで、そのラファエルのタッチ(野球の歌)をやったら、とてもウケました。

https://youtu.be/s3mxeKGJXDE

 

レジ速度を上げるのは誰の問題か 1

今日、スーパーで買い物をしたときに私の前にレジで会計していた人がカゴ2つ分の大量の買い物で、どんなことであれ待つのが嫌いな私は「なげえなあ」と思いながら、店員さんがピッピッとバーコードを通す様子を眺めていました。私は大学を卒業してからずっと一人暮らしをしていたのと、6年間で3回引っ越しているので結構色々なスーパーで買い物をしたことがありますが、東京の「オオゼキ」というスーパーのレジが恐ろしいほど速かった以外はすべて普通です。

買い手としてはレジ精算は速ければ速いほうが良い。そして、レジ担当の人もそれを分かっている。しかし、ここで問題です。レジ担当の人は、混雑しているからといって急いでレジを打つ必要があるでしょうか?

おそらく、レジを担当している人はアルバイトであり、1時間あたり○○円という給与体系になっているはずです。とすると、1時間で20人の精算をしようと、100人をしようともらえる給料は変わらない。普通の人の5倍の人数を精算が出来ても達成感が得られるというわけでもなさそうだし、「レジ速いね」と褒められたところで時給が20円も上がらないでしょう。速くやるインセンティブは全くありません。

一方で、スーパーの経営者の立場にたってみると、精算が速く処理できるにこしたことはない。顧客満足度は間違い無くあがるし、レジで待つのがめんどくさいから通販で済ませられるものは通販で(オイシックス、らでぃっしゅぼーや等)という取りこぼし層を呼び込めるかもしれません。

では、どうやってこの問題を解決するのか?

「速く精算できるように頑張ってくれ」と店長が号令をすることではもちろんないでしょう。そうするインセンティブがないのですから、普通は言われたところで最初の30分くらいしか頑張りません。別の視点が必要です。

レジの様子を観察していて思ったのは、バーコードの認識が上手くいっていないことが多々あったこと。バーコード部分がしっかりした平面になっていない野菜などで認識エラーをしていました。そのたびに、店員さんが角度を微調整して読み込ませている。とすると、認識エラーの少ないレジ本体を導入するという手がありそうですが、そう安いものではないだろうし、精算スピードが1.2倍になったときに売上がいくら伸びるのか推定が難しいので投資するかどうか判断するのは難しそうです。10台必要だったレジが9台で済むとかいう計算ができれば、判断つくかもしれません。

別のやりかたとしては、レジを速く打つインセンティブを設計してみるのもよいかもしれません。

たとえば1日に1000人のレジ処理が必要で、10人のレジ担当者が100人ずつ処理していたところ、2倍の200人の処理が可能になればレジ担当者は5人で済みます。5人ですむなら、浮いた5人分の人件費の半分をインセンティブとして上乗せして、残りの半分でさらにレジ担当者を雇用すれば人件費はそのままで処理量を増やせます。

あれこれ考えてみましたが解決策は正直どうでもよくて、私が言いたいのは、「これは誰の問題か?」ということ。もちろん、売上と人件費の責任・権限を持っている人の問題になります。それが店長なのか、エリアマネージャーなのか、本社の役員なのか知りませんが、その数字に対する責任がある人の問題です。レジの担当の人は気にする必要がありません。

この手の「問題を解決すべき人は誰か」という問題は、結構いろんなところで見ます。 

清須市の大学受験 相伝学舎
http://www.sodeng.jp

巨峰ソフト食べよまい?

先日書いたとおり、引き続きまじめ疲れ中なので、本当にどうでもいいことを書きます。

先月まで販売されていたミニストップの巨峰ミックスソフトがあまりに美味しかったので、今年の夏は1週間に1度くらい買っていました。たいてい、帰宅したあとに妻に「巨峰ソフト食べにいこうぜ」といって一緒にミニストップにいって、食べながら帰ったり、帰ってから食べたりします。

で、今月からミニストップの巨峰ソフトが終了してあたらしくモンブランソフトになっていました。美味しかったらどうしよう。また通わなくちゃいけない。と思って、今日初めて買いに行きました。結果、巨峰ソフトほどの感動はありませんでした。値段も巨峰ソフトより100円高くなっています。残念。

秋になってソフトクリームの販売数が下がるから単価を上げていこうという作戦なのかなと推測しました。

清須市の大学受験 相伝学舎
http://www.sodeng.jp

しよまい?やろまい?

今日で夏休みの時間割が全部終わりました。時間割が結構多かったので、やり終えた感があります。まだ、受験は全然終わっていないし、私は高3の生徒がいるかぎり終わりがくることもないのですが・・・。

今年もまた40日以上、連続で働いています。自由な時間が大いし、塾で教えることや自分で勉強すること、新しい授業を考えることは遊びみたいなものなので、一般的な「働いている」感はありません。f:id:sodeng:20170902223332p:plain

他人の役にたつことというのは楽しいし、お金をいただけるし、飽きないので、メリットしかない。その上、私の場合は自分の時間の使い方を全て自分で決めているので、生きている実感があります。こんな風に自由に生きていけるのも資本主義経済のおかげです。自分が得意なことで人の役に立てばお金を稼げて、生活していけるのです。これが2000年前だったら、好むと好まざるとに関わらず、生活するために農業をしたり狩りをしなければいけなかったわけですから。

高校生にとっての勉強は、出来るようになることで直ちに他人の役にたつ影響のあるものではありませんが、5年後、10年後に開花する種まきと同じことと考えることができます。勉強することで頭を鍛えておけば、将来困った人を助けてあげることがより出来るし、勉強して大学にうかれば切磋琢磨する友人と出会える。しかも、勉強していて難しいことを理解するたびに知的欲求が満たされる。

メリットしかありません。

というわけで、(毎晩私のblog更新を楽しみにしている)塾生諸君、10年後の自分が今の自分に感謝している想像がつくでしょう?あのとき勉強を頑張っておいて本当によかった、ありがとう10年前の自分、って。

勉強することにはメリットしかないのだ。今は、目先の目標である自分の第一志望合格にむけてただひたすらやれ!やろまい!

(下手な尾張弁を無理矢理使っておわり)

清須市の大学受験 相伝学舎
http://www.sodeng.jp

まじめ疲れしました

私、基本的に性格がすっごくまじめなのでblogに書くこともほとんどが勉強や受験にたいしてまじめに向き合って考えたことになってしまうんですが、これっておおむね楽しいんですけどたまに「まじめ疲れ」するんです。

で、今がそれ。もう最近はまじめなことを考えすぎて、疲れた。たまにはちょっと違うことを書きたい。けど、性格がまじめだから出てくるネタといったら極めてまじめな内容ばかり。

すぐ思いつくのは「勉強しろよという発言の裏にあるものとは」とか「数学演習クラスをやってもやっぱり学力にならないのではないか」とか・・・

ちょっと中高生に寄り添ってみて、最近好きなユーチューバ−とか言う話題にしようかなと思って見ても、

「ジョーブログが『youtubeは夏に閲覧数が伸びるので毎日更新する人が多くなる繁忙期だが、ここでボクシングのプロテストを受けることは全力で人生を生きることになるからやろうと思った』と言っていたが示唆に富む」

「ユーチューバ−が読者プレゼントで何十万円も使って登録者数を増やして再生数を増やして広告の売上を上げる手法は、7年前くらいの情報商材屋さんがやっていた手法とまったく同じ」

とか、全部まじめ方向にいっちゃうんですよ。

さっき生徒達が「武井咲とエグザイルの誰々が結婚するって知ってました〜?!」とかいってキャッキャ言ってましたが、私がそのニュースを見たときの感想としたら、

「容姿の優れたものどうしが惹きつけ合うものだ。生まれる子供は容姿端麗なはずだ。こうやって容姿の格差は拡大するばかりだ。これは勉強でも同じで、優秀な人同士が結婚して良い家庭をつくって、優秀な人が再生産されるのだ」

くらいですよ。

どうにかならないですかね?

清須市の大学受験 相伝学舎
http://www.sodeng.jp