昨日、人生で3回目のハゲだと書きましたが4回目でした。
1回目:大学1年の2004年4月(原因:受験勉強のやりすぎ)
2回目:塾1年目の2015年8月(原因:起業の不安)
2回目:塾3年目の2017年11月(原因:不明)
3回目:塾5年目の2019年6月(原因:火事復旧の不安)
いかに会社員時代ラクだったかわかります。そして起業つらすぎ?!
↑2017年の面積が最大値のとき。
円形ハゲは、桜の開花のように
ハゲ始め→ハゲ満開→生え始め
というステップを踏みます。満開のころにはたいていストレスもないので、放置しておけば徐々に生えていきます。毎回、同じ場所の毛が抜けますね、私は。
昨日のamazonアフィリエイトの件、たくさん買っていただいてありがとうございます。ほしいものリストも公開しておくので是非お願いします☆買って頂いたら木村の髪の毛の栄養になります!
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/2CS609DK87S0S