月刊木村:清須市で営む塾での日々

相伝学舎という塾を経営しています。好奇心の格差時代に、大学受験を通じた成功体験の場を提供することが使命です。

本日1459文字

中学生が内申点のために定期テストに力を入れるのは分かるんですが、一般入試を予定している高校生が定期テストに力を入れるのはいつみても不思議です。テストのためにテスト範囲の問題集を解くなら、入試のためにチャートを解いたほうが良いです。例外として推薦入試を予定している人や大学入試にむけての勉強といわれても実感がわかない人は一時的に定期テストにエネルギーを割いてもいいかもしれません。

私だけ感覚が著しくズレているんでしょうか?

普段、どこいくにもマスクしてないんですが先日は初めて大学の授業中に先生に「マスクある?」と聞かれて、ないと答えたらマスクを差し出されました。まあそういう神経質な人もいるよなあと思って「体質的に(=健康なので)できません」と適当に答えておきましたが、なんとその先生、授業中バンバン学生を指名して答えさせるし、なんなら演習中に私のとなり30cmの距離まで接近してあーだこーだ指導してくるのです。

いや、神経質になるなら学生にしゃべらすなよ、しかも俺の隣でべちゃくちゃ喋るなよ

と思ったんですが、マスク大好きなみなさんにはこの話は「まあそんなもんやろ」と思うんでしょうか?私にはコロナ脳乙としか思えないんですが。

もちろん、上の話は人間は理性ではなく感情で動いていることの簡単な例なので、あんまり論理上の矛盾をつっこんでも仕方が無いことは分かっています。それが人間らしさであって、私に著しく欠けていることでもあります。

テスト勉強にエネルギー割いてしまうのもこの話と同じ人間らしさに他ならないと思いますが、学歴で人生だいぶ変わるので感情的な居心地の良さよりも学力をとるほうをおすすめします。

というかもう少し自分の人生を大切にしたほうがいいですよ。↑の大学の先生はそのとき「名古屋大学の方針なので」とかいって私に注意してきました。たしかに私は今名古屋大学の一学生ですが、私の人生に大学の方針なんて関係ありません。俺は俺の方針にしか従わねえんだよ!と思います。自分にポリシーのないやつほど、「ルールだから」といってルールを押しつけようとするんですよ。

似たような例でいくとこの辺の高校は「国公立を受験しろ!」とかいう超意味不明な方針を持っていて、そういう価値観があるのはいいんですがそれを高校生におしつけますよね。そんなの「ラーメンを好きになれ!」といっているようなもので、ラーメンがどうしても好きになれなくてカレーを食べたい高校生にとっては受け入れがたい方針です。どこを受験するかなんて好みの問題なのだから、親に学費などの合意を得ていればどこを志望しようと他人に文句を言われる筋合いはありません。でも塾をやっているとたまに

木村「どこ志望なの?」

生徒「高校の方針で〜〜〜」

とかいいだす人がいるんですよ。そういうときは

木村「いや、高校の方針じゃなくてお前の人生なんだからお前がどうしたいか聞いてるんじゃ!!!」

じゃなくて、「あなたはどうしたいの?」柔らかめに聞くんですが、ビビりますよ。

自分の人生は自分で決めるもの、っていう感覚が希薄すぎません?

高校の方針なんて従うかどうかは個人の問題であって、軽んじてしまっていいんです。

 

なんて書いても見渡す限りマスクの世の中(=得体の知れない何かに従う人しかいない世の中)に伝わるわけないですね。勢いあまって1400文字も書いてしまいました。反省orz

最後まで読んでくれた人ありがとうございました。

大学受験 相伝学舎 (清須校舎、桜山校舎)
http://www.sodeng.jp

テスト

テスト週間ということでいつもより勉強をたくさん頑張っている人もいると思いますが、テスト前だけ勉強量が増えている高校生は要注意です。大学受験の一般入試では、高校入試のように学校の成績はほとんど加味されません。極端にいえば、どれだけ学校内で良い順位をとっても、入試で得点できなければ無駄です。

普段、学校の定期テストの順位がよくても模試になるとダメ、という人、そのまま大学入試でもダメになる可能性が高いです。

定期テストというのは二週間かけて覚えて一週間以内に忘れる、そういう儀式です。

高1から抜けもれなく頑張っている人は多少は活用の余地があるかもしれませんが、高2高3になって一から丁寧にやりなおさなければならない人にとっては、完全に無駄です。定期テストなんて無視してずっと自習していたほうが合格に近づきます。

定期テスト前はむしろ、テスト週間で学校が早く終わるから自習量が増えてラッキーくらいに思ってもらわないと・・・。

ついでに言っておくと、普段学校から与えられる宿題や補習もやるだけ無駄なのでやめたほうがいいです。最終的に受験料払って記念受験するだけのカモになってしまいます。

大学受験 相伝学舎 (清須校舎、桜山校舎)
http://www.sodeng.jp

It cooks fast

英語教室(仮)では高校生に教えるのと同じテンションで、品詞と文法を用いた英文の解説をしています。昨日の

the unique, beautiful design

冠詞 形容詞, 形容詞 名詞

の説明も高校生にするのと同じ説明を中学1年生にします。

それで理解できるのかというと、品詞を最初から丁寧に教えているので理解してもらえます。

昨日は

It cooks fast.

という文があって生徒の「それを早く料理する」という訳を添削しました。

・Itのさすものが何か→牛丼

・cookは自動詞か他動詞か→自動詞

を考えた後、自動詞のcookを調べてもらって、「煮える、焼かれる」という意味を見つけて正しい訳(それは早く煮える)を考えてもらいました。

でも品詞や文法の説明がなく、

「その訳は間違いで、ただしくはこう」

と教えたところで英語の学力が付くでしょうか?

自分の訳がなぜ間違いで、どうやったら正しい意味を考えられるのかを論理的に理解できないと英語の学習になりません。

大学受験 相伝学舎 (清須校舎、桜山校舎)
http://www.sodeng.jp

冠詞 形容詞, 形容詞 名詞

英語においてコンマの扱いは割とやっかいです。

よく間違えるのが

The somewhat surprising conclusion comes from an enormous, detailed review of over 100 previously published research papers

この文にあるように

冠詞 形容詞, 形容詞 名詞

のときのコンマです。

本文は

an enormous, detailed review

某大で詳細な再検討

という意味になりますが、一つ目の形容詞を名詞的に扱ってしまって

「・・・膨大であり、詳細な再検討が・・・」

などと間違えるケースが頻発します。

だいたい2-3週間に一度は誰かしらが間違えています。

さて今日は英語教室(仮)の中1の授業で

He made the unique, beautiful design.

という文が出てきました。「独特で美しいデザイン」と簡単に訳せますが、

「uniqueの品詞は何?beautifulは?じゃあdesignは?

 そう、『冠詞 形容詞, 形容詞 名詞』の語順は高校生になると一個目のコンマでみんな文を切って読み間違えるから今のうちからこの語順をよく頭にたたき込んでおいて!今間違えないのは、単語が難しくないからだから!」

と熱血指導してしまいました。

大学受験 相伝学舎 (清須校舎、桜山校舎)
http://www.sodeng.jp