今日は朝から晩までカラダの重い一日でした。たぶん、花粉症か雨のどちらかが原因だと考えているんですが、加えて来年度の時間割、春期講習の内容、確定申告など決めるのが結構大変な仕事が多いことも影響していそうです。
リフレッシュに数学に手をつけてみてもしゃきっとしない。
新入社員だったころ、当時の上司がこんなことを言っていました。
「木村君。何もうまくいかないときは本当に何をやってもうまくいかないものなので、私は何もしないことにしているんですよ。さっさと仕事を終えて、フレックス※で帰っちゃう。」
※フレックス・・・11時〜16時を「必ず働かなくてはいけないコアタイム」として、その前後の時間は自分で出勤時間・退勤時間を決められるという勤務システム。この文脈では早上がりのこと。
上手くいかないときは、その原因を考えて対処するものと考えていた当時の私には革命的な考え方で「そんな考え方があるのか!!」と感動したものです。
半年に一度くらい、このセリフを思い出す日があります。
そんな一日でした。