月刊木村:清須市で営む塾での日々

相伝学舎という塾を経営しています。好奇心の格差時代に、大学受験を通じた成功体験の場を提供することが使命です。

英語の偏差値が上下する

英語の和訳問題を塾生に解かせると

「訳し方ががわからない」

という質問をよくもらいます。似た表現で

「繋げ方がわからない」

というのもあります。

和訳は理解した文構造を日本語で表す作業です。訳せないというのはほとんどの場合、与えられた英文の構造がわかっていません。

そこで意味が分からない文では理屈で文構造を判断して、正しい訳をつくる練習が必要になります。というか全ての文で文構造の判断を正確にできなければなりません。

しかし、文構造の判断なんて中学でも高校でも習いません。中には訓練しなくても文構造がある程度わかるセンスの良い人もいますが、そういう人でも国立大の英語の入試問題で下線が引かれるような多少複雑な文になると読み解き方が分からないので、英語がギャンブルになってしまいます。

文構造の判断ができるようになると模試結果も安定します。

相伝学舎 清須 http://www.sodeng.jp
reasn いりなか・八事 http://www.reasn.jp