夏休みになるとオープンキャンパスに行く高校生がちらほらいますが、どうせ大学を見にいくなら夏休みじゃなくて学期中に見に行ったほうが面白いと思います。
名大は12月27日(月)まで授業があって、正月明けは11日から授業再開です。
大学の授業は私服で潜り込んだら本物の学生かどうか見分けがつきませんから、ちょっと勇気をだして教室に入ってみたら良いです。
名大に潜り込んでみたい塾生は相談してもらえれば適切な潜り込みスポットをご案内します。名大以外も、うちの卒業生が進学している大学であれば卒業生に連絡をとって聞いてみてあげます。
あるいは、興味がある分野があれば大学の研究室を直撃してしまうのも手です。
大人がアポ(予約)なしで突撃すると「常識のないやつ」と思われておしまいですが、高校生がアポなしで突撃すると「行動力ある若者」という見られ方をするので、たぶん歓迎されます。
今の時期、学校もサボりやすいと思うので行ってみては?
木村が出席している授業の様子。韓国語の先生は板書の写真撮影ok。珍しい。ちなみに語学は少人数なので潜入不可です。