新課程の青チャート数IIを買いました。
今の高1から教科書の数学が色々変わったのをきっかけに、チャートも新しくなっています。新しくなったといっても、掲載されている問題はほとんど変化ありません。
ただ微妙に問題数が増えてます。どちらかといと難し目の問題が増えているので、長い目でみると青チャートの参考書としての難易度は徐々に上がっているのだと思います。
青チャートはもはや日本全国の何十万人という高校生が買う準教科書みたいなものなので、難しい問題を増やすのではなく難しい割にそれほど出題されないマニアックな問題を削る方針で改訂してもらえるとより良い参考書になると思います。