今日は昭和高校で中学生向けの学校説明会があったらしく、たくさんの中学生が来たと塾生が言っていました。去年よりも希望倍率が上がっているとか。
というわけで高校受験の希望調査の結果を見てみました。
瑞陵 5.06倍
松蔭 4.13倍
名東 3.54倍
向陽 2.77倍
昭和 2.65倍
津島 2.24倍
興道 1.99倍
一宮 1.85倍
新川 1.74倍
西春 1.69倍
五条 0.90倍
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/478109.pdf
瑞陵っていつも人気ですね。五条はだいぶ人気が下がってます。
一宮興道が1.99倍ですが受験生がちゃんと内情を知っているか心配です。私の中で五条高校も一宮興道高校も同じくらいひどい高校です。
管理教育系の高校はいつか人権侵害のスキャンダルで凋落すると予想していましたが、受験生に選ばれなくなって凋落するほうが早いのかもしれません。
清須市近辺の中学生は通える範囲でクソ高校しかなくてかわいそうです。普通の高校に行こうと思ったら電車通学するほかありません。
それにしてもこんなに明暗が分かれているとは知りませんでした。