受験生は「慣れ」を利用してハードな勉強を続けて欲しいんですが「飽き」てどんどん新しいことを取り組むのはやめておきましょう。
受験では同じ参考書を何度もくり返し取り組んで、理解を深めていくことで不思議と入試問題に対応できるようになっていきます。
でも1ヶ月くらい参考書を勉強して「なんか学力が上がってない気がする」と勘違いして新しい参考書を買ってしまったり、あるいは公立高校によくあるひたすら毎週与えられるプリントをまじめに取り組んでしまったりして、多くの問題を1回解いておしまいにしてしまう高校生が多いです。
結果がでなくて焦る気持ちは分かるんですが、そこで「すぐに結果がでるものではない」と思えるかどうか。とくに中学時代に、二週間で勉強を詰め込んで定期テストの結果を出すということを3年間くり返してきた人にとっては、半年〜一年かけて学力を伸ばしていくイメージがなかなかつかないかもしれません。
だから次から次へと、新しい問題を取り組みたくなるのだと思います。