英語なのに英語と関係がない内容が出題されるテストを今日生徒に見せてもらいました。
本当に英語とは全く関係なかったです。
それこそ
「岩石は成因別に( ア )、( イ )、( ウ )に分けられる。さらにアは火山岩と( エ )に分けることができ、エの岩石では( オ )組織が観察できる」
くらい関係ない出題でした。
こういう意味不明な文化が普通にあるから高校受験指導はモチベーション上がんないんですよね。公立中って日本の闇みたいなところありませんか?私も公立中育ちですけど、中学の3年間は息苦しくて仕方なかったです。
ちなみに↑の答えはアから順に
火成岩、堆積岩、変成岩、深成岩、等粒状
です。