月刊木村:清須市で営む塾での日々

相伝学舎という塾を経営しています。好奇心の格差時代に、大学受験を通じた成功体験の場を提供することが使命です。

九州の地質1 斜面のような稜線?!

九州に到着してすぐに気づいたのが大分県内の高速道路から見えたこの稜線。

f:id:sodeng:20221005163247j:image

遠目にうっすらと稜線が一本のなめらかな斜面のように見えるのがわかります。

こんな稜線は愛知県ではなかなか見られません。

きっとこれは・・・

サラサラしたマグマが固まって山になった

のでは?!

地質図を確認してみると、この黄色の部分

安山岩・玄武岩質安山岩とあります。

マグマはSiO2の少ない(=粘り気の少ない)方から

玄武岩・安山岩・流紋岩

なので、私の予想は当たっている気がします。

 

この写真は北九州市付近のPAで撮影した山ですが、先ほどの写真と違って稜線がギザギザしています。

f:id:sodeng:20221005163320j:image

このあたりの地質は深成岩や変成岩、堆積岩などかなり忙しい感じです。

 

日本列島はユーラシア大陸から分離してできたというのが定説ですが、九州の北側は1700万年前頃からのプレート運動によってしわしわになっているのかもしれません。

大学受験 相伝学舎 (清須校舎、桜山校舎)
http://www.sodeng.jp