月刊木村:清須市で営む塾での日々

相伝学舎という塾を経営しています。好奇心の格差時代に、大学受験を通じた成功体験の場を提供することが使命です。

判断します2

英語

 

体験授業など

高3 文法語彙ともokで基本文の訳も問題なし。文法の理解が荒削りなのが気になるが残り半年なので荒削りなのを受け入れつつ教えたほうが良さそう。

 

高2 勉強歴とポテンシャルからしてもっと理解していても良さそうだが訳してもらうと単語の足し算に終始する。これから文法を教えながら文法をどう読解に結びつけるかを理解してもらう。入試まで1年半あるが半年で入試レベルにもっていくのが目標。

 

中2 単語の足し算で訳し漏れも多い。学校で教わってる内容がザルを通過するように頭から抜けてるか先生の教え方が極端に悪い。This is a pen. レベルからやり直さないといけない。

 

以下最近の塾生

 

高3 単語の足し算を矯正するトレーニングを1年以上続けて最近よくなってきた。このまま良くなってほしい。

 

高3 読解の精度高い。まだ難解な場面での処理ができないが少なくとも共通テストは大丈夫。和訳演習を重ねていろんなパターンの対処を練習したら精度はまだ上がる。

 

高3 まだ読み方の姿勢が完成していないが短文の和訳演習を繰り返していくとよくなると思う。

 

高3 読解の精度高いが最近横ばい気味なのが気になる。予想と修正ができるようになってほしい。問題意識が芽生えるかどうか。

 

高2 もともと単語の足し算気味だったのを1年矯正して読解の精度が良くなった。ただし自分の訳の文法的な説明はあまりできない。理屈での理解ではなく感覚が良くなったということ?想定外ではあるが良い傾向と考えてよさそう。このまま和訳演習で大丈夫。

 

中3 3ヶ月前は単語の足し算状態だったのが今では文構造の読み取りok。稀に見る急成長だった。ここまでくると普段の学校の勉強もラクになっていると思う。

 

中2 順調。ちょっと前に教えたこともよく覚えていて記憶力が長けている。中3で共通テストの文を読めるようになると思う。もう半年後くらいに単語をまとめて覚えたら一気にレベルアップする段階になりそう。

 

こんなことを考えてます。