私は自習信者なので塾生にも自習を押し売りします。
合宿では朝9時から夜21時まで、塾生を塾に缶詰にして自習させます。強制じゃなくて任意参加なので「君たち、自分からやりたいって言ったんだよね?」という強気のポジションをとることができます。
塾が勉強合宿をするのはよくある話ですが、うちの場合は途中で授業をはさむとか質問タイムを用意するなどなく、本当に自習だけです。とはいえやらせっぱなしではなくて、ちゃんと当日に何をするのかは事前準備で決めておきます。
合宿本番では私は勉強面では1日に1人か2人くる質問に対応する以外は、おやつを買いだしするくらいしかやることがありません。今日もたくさん勉強のおつまみを用意しました。
合宿に限らず、受験生の勉強生活において息抜きになるのは食事・風呂・睡眠くらいしかないので、なんとかおやつで気分転換してほしいです。
個人的にはこういう暴力的なカロリーのドーナツなどを仕入れて、「こんなの食べ続けたらみんなブクブクに太るよなあ」などと変な心配をすることで楽しんでいます。