英語の受験勉強では他の科目と同じように受験で定番の参考書を使うほかに、調べたいものを辞書でどんどん調べることを教えています。
みなさんよくご存知のものは英和辞書です。たとえばanimalという単語の意味を調べたいときに、a・・・n・・・i・・・と調べていって目当ての単語の用例を調べることができます。
英和辞書のほかに、総合英語という文法の辞書があります。
英和辞書は調べたい単語がある場合に使えますが、「部分否定ってなんだっけ?」とか「5文型をみなおしたい」という場合には向きません。総合英語の出番です。
総合英語の索引は↑のように文法事項別です。
部分否定が知りたければ「否定」を調べればよく、5文型を知りたければ「文型」を調べることになります。
受験直前期には、長文を素材に自分で英和辞書と総合英語で勉強できるようになっていてほしいものです。