月刊木村:清須市で営む塾での日々

相伝学舎という塾を経営しています。好奇心の格差時代に、大学受験を通じた成功体験の場を提供することが使命です。

遊ぶ2

 

今年のテーマである、

遊ぶ

ですが、なぜ「遊ぶ」なのか。

 

突然ですが、みなさん、幸せですか?

幸せですよね。

私、先日は売上が伸びましたなんて書きましたが、売上が伸びた分塾のことでお金を使ってしまうので、なんと恐ろしいことに額面収入は社会人2年目くらいしかありません。一応、33才で、妻子持ちです。シングルインカムでようこんな金額で暮らせるなあと思います。

が、今は幸せです。今って、そんなにお金がなくても文化的な暮らしができるじゃないですか。社会人2年目ほどの収入でも、テレビ(全く見ない)、冷蔵庫、洗濯機が無いなんてことはないし、車も一応2台持ってます。ちなみにそのうち一台は、4日前からエンジンがかからなくなって困ってます。

それで私の金銭事情なんてどうでもよくて、ようは、もう私たちって満たされているんですよ。

スシローとかサイゼリヤで十分ご飯は美味しいし、ユニクロの服買っておけば清潔感は保たれるし、欲しいものはネットで探せば最安値で買えて翌日にすぐ届きますよね。

そうやって満たされると、じゃあ次に何を欲しくなるかというと、次に欲しいものが自分では分からないんです。

自分が欲しいものはなにか、べつにそんなことは分からなくてもいいんですが、私はサービスを提供する人間なので、どういうサービスを作っていくべきなのか、これは大きな課題です。

なぜって、もう人々は満たされているからです。

満たされている人に「良い」と思ってもらえるサービスを作っていくには、今までの価値観で考えてちゃダメで、新しい提案をしていかないといけません。

朝塾という発想は普通に夜に塾をやるよりは新しいですが、めちゃくちゃキレのいい提案かというとそこまではいってません。でも、そういう意味です。

「別に欲しいと思っていなかったけど、提案されたらいいもの」

というものを考えて、サービスを作っていくというのがこれからの時代を生きていく人間にとってのテーマだと思っています。

塾を朝やってみたらどうだろう?面白そうだからやってみよう!

くらいの遊び心を今年はもっと発揮していきたいです。

 

英語でplay a role(役割を果たす)という表現がありますが、a role(役割)はplay、遊べばよいんです!!

もともと仕事なんて、遊びだっていうことです!

(こじつけで無理矢理終了)

 

 


大学受験 相伝学舎 (清須校舎、桜山校舎)
http://www.sodeng.jp