月刊木村:清須市で営む塾での日々

相伝学舎という塾を経営しています。好奇心の格差時代に、大学受験を通じた成功体験の場を提供することが使命です。

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

同じ服を10枚買って毎日着続けた結果

今年の夏は、ユニクロの黒いTシャツばかりずっと着ています。 sodeng.hateblo.jp ずっと前から、服を選ぶのがめんどくさい、毎日着る服を考える時間がなくなればどんなにラクだろうかと思っていてそれをようやく実現したことになるのですが、 同じ服を着るの…

2019年の夏期講習おわり!

今日で夏休み6週のうちの、5日×5週(+合宿1週)にわたる夏期講習の日程が終了しました。夏期講習のコンセプトは「リズムをつくる」でありまして、これはなぜかというと毎年夏休み始まってからお盆くらいまでは自習室稼働率が高いのですがそれ以降徐々に下が…

答案中での必要条件、十分条件に注意

先日、生徒の答案を見ていてきになる記述がありました。 ベクトルが直角であるという条件から、内積=0を導いていて、「⇒」の記号の使い方も論理的には正しいのですが、なるべく使わないほうがよいという話をしました。 ⇒(ならば) というのは P⇒Q で、QがP…

同値性が崩れる記述に注意

高校生の答案でよくある、致命的な間違いを紹介します。 間違い1 間違い2 なにが間違いかわかりますか? 1については両辺をaで割っていますが、aがゼロのときには割り算できないことをすっ飛ばしています。割り算せずにaでくくって因数分解して進めるか、 割…

言いっぱなしの無責任ブログ

「宿題やるな」というのは本音です。むしろやればやるほどアホになるものだとすら思います。 でも実際には宿題をやったほうがいいケースというのも、おそらくあります。 まず、その宿題に意味があると生徒が理解しているケースです。そんなのありえるのか私…

夏休みの宿題?

宿題はノーカウント説を唱えていますがちょうどいいところに小学生の甥が夏休みの宿題の追い込みという話を妻ずてに聞いたので「宿題はやらなくていい。未提出のまま先生に3回怒られたらやれ!」と伝えてみました。汚い大人やで! 小学生でも自由研究がある…

勉強が作業になっちゃだめ

塾の講習で学力を上げるといっても私に出来るのはあくまでその手伝いであって、実際には受講する本人がやるかどうかで決まります。夏期講習は生徒がひたすら自習することを前提にして設計しています。なので午前の90分だけしかやりません。それ以外の時間は…

来週分の準備完了

今年の夏期講習の数学演習は、平日月曜〜金曜の午前中の5日間連続を1つの区切りとしてそれを5週実施しています。来週の月曜からが最後の第5週目になります。 「演習」の名の通り、問題を解いては添削するいわゆる公○式みたいなことを高校生向けにやるわけで…

魚に見えるカバン

相変わらず朝6時半から夜22時まで働いていますが、やりたいことがありすぎて時間がたりません。 夏休みも後半になって多少疲れているのか、あるいはただ釣りが好きだからかわかりませんが、先日は使用中のバッグが打ち上げられた魚にみえました。 パクパク …

楽しい授業

いま高校1年生たちに二次関数の最大最小の問題を教えています。これが楽しい! 二次関数の最大最小は1年生にとってそれこそ最大の難所で、ここを乗り越えられるかどうかはその後の数学ライフの分水嶺になります。高校生が数学を苦手にしていくのもまさしくこ…

釣りから学ぶ3

今はインターネットで何でも調べることができてしまいます。釣りのことも、ネットで色々調べられるので、どういう竿がいいのかとか、どこに釣り場があるのかとかはgoogleで検索できますし、なんならyoutubeで釣り方を学ぶこともできます。 一方で、インター…

釣りから学ぶ2

釣りを始めてから2ヶ月ほど2000円の激安竿&リールセットを使っていて、釣りにハマっている現状を考慮して、新しく竿&リールを買うことにしました。 私の釣りは、堤防にいって胴突き仕掛けというエサ釣りの仕掛けを目の前にチャポンと垂らしてカサゴを狙う…

釣りから学ぶ1

釣りをしていると分からないことだらけなので、近くにいる人に「針がのどにかかっちゃったんですけど、どうやって取るんですか?」などと聞きながら解決しています。みなさん優しいので丁寧に教えてくださいます。厳密には知らない人とのコミュニケーション…

残り二週間!

夏休みも気づけば終盤になりました。このくらいの時期から、自習室稼働率が微妙に低下していきます。 残り二週間の夏休みを微妙にだらけた感じにしてもシャキッと過ごしても二週間だけみたら学力が大きく変わることはないかもしれませんが、残り半年の受験生…

意外とムズい平方完成

最近1年生に二次関数を教えていて、毎年二次関数の最大最小問題を完璧にマスターしてもらうのに労力を割くのですが、今年はその前の平方完成でも多少の時間を費やしています。 平方完成は二次の係数が1のときは普通にできても、それが正の整数、負の整数、分…

2019年夏合宿おわり

月〜金の5日間、9時〜21時で勉強しつづけるストイックな夏合宿が終わりました。 個人的に伝えていきたいことはもちろんありますが、これだけ長時間の自習時間を過ごすと私が伝えなくても各自勝手に考えて色々発見しているでしょうから、とってもいいイベント…

ぶっ壊す!

NHKをぶっ壊すとか壊さないとかいう話がありますが、以前trendmicroに勤めていた時に、マーケティング部署のトップに新しく転職してきた人がいました。trendmicroは東証一部の会社ですが株主構成を見てみると外資系企業ということになります。外資系企業は、…

覚えたほうがいいんですか?

「ノートに『(sinx)'=cosx 覚える』と書いてあるんですが覚えるのは公式ですか?証明ですか?」 という質問がありまして、証明自体を覚えておくのだよと伝えました。(もちろん(sinx)'=cosxは覚えててもらわないと困る!) 公式の証明というのは導出方法が自…

チーズトッピング、1辛、ルーだけ別皿、チーズはご飯の上

今日は塾近くにあるココイチ愛知清洲店にいって昼ご飯を食べました。西枇杷島にもココイチがあってあっちのほうが第一号店らしいのですが、接客は断然愛知清洲店がいいです。同じココイチでもここまで違うかという。 以前、つくねハンバーグカレーというのが…

2019年夏合宿

今週いっぱい塾はお休み?で、月から金までは合宿期間になります。 当塾の合宿は、私が合宿と呼んでいるだけで宿泊しません。 今回で、何回目になるのか気になったので数えてみます。 第1回 2015年12月30日 - 2016年1月2日第2回 2016年8月10日 - 2016年8月14…

現代文の授業はありません

昨日、珍しく国語のことなんてblogに書いてしまったので、入塾面談で 生徒「現代文を受講したいです」 私「うちは現代文の授業はないんですよ ^^;」 というやりとりをする夢を昨晩見ました。 現代文の授業はやってません。 大学受験 相伝学舎 (清須校舎、桜…

人生経験があるとかないとか現代文には関係ありません。 

昨日は小説を中心に紹介してみましたが、小説といえば現代文。高校入試でも大学入試でも、現代文で小説は話題になります。 よく現代文で小説が出題されることについて「このときの登場人物の気持ちなんてわかんねーよ!」などと批判したり、人の気持ちがわか…

読書しますか

これから里帰りで大移動する人も多いと思います。 そこで移動中の電車などで読むための本を紹介します。 リング (角川ホラー文庫) 作者: 鈴木光司 出版社/メーカー: 角川書店 発売日: 1993/04/22 メディア: 文庫 クリック: 66回 この商品を含むブログ (83件)…

演習の準備

毎回の授業では生徒ごとに演習用のプリントを作成しています。最近は夏期講習分もあり、毎日けっこうな量になります。 問題の選び方は生徒の学力や指定された範囲によって変わります。分野の学び始めなら、ほぼ計算練習の問題を多めに選んでまずは計算の流れ…

ド・

実数係数の方程式の虚数解は共役であ〜るということを示すために、 「こっからここは、どもりながら『ド・ド・ド・ドモルガンの法則で〜!」 とか言って説明したんですが、はい、数IIIをよく勉強している人ならわかるとおり、 「ド・モルガンの法則」 ではな…

可愛いカサゴ

これは先日釣れたカサゴです。 12cmくらいの大きさです。このくらいだとバケツにいれて観察したあと逃がします。 カサゴは魚なのに海の底にじっとしているのが可愛いです。 大学受験 相伝学舎 (清須校舎、桜山校舎)http://www.sodeng.jp

眠気の謎

平日は朝6時に起きて夜12時に寝て、土日は朝8〜9時に起きて夜12時に寝るという生活をしていますが気になることがあって、平日も土日も日中の眠気が大して変わらないということです。 土日のほうが2〜3時間も多く寝ているのでスッキリするかと思いきやそんな…

辞書を上手に引きましょう

英語の授業でたまに辞書の引き方を教えます。 今日は、前置詞withが出てきたので本文中でのwithの意味がなんなのかを辞書からどう調べていくかを教えました。 withにかぎらず、前置詞はfor, on, in, atなど中学から知っている単語ほど意味がたくさんあります…

ルールの範囲内一覧

大学受験では合格の基準が明確で、合格最低点を上回るというのが一つの目安ではありますが、合格最低点を上回るために必要な勉強量というのもこれまでの歴史からだいたい分かります。 一番分かりやすい数学でいうと、 青チャートの例題が解ける = 愛知県内…

ルール違反なし

夏休みも2週間経過しましたが、今年は夏期講習がナイス設計というのもありましてみなさん塾に朝からずっとこもって自習ライフを充実させています。 大学受験はカンニングをしちゃいけないとか受験科目を間違えてはいけないとか誰でも守ることができるルール…